マガジンのカバー画像

詩論

10
試論
運営しているクリエイター

記事一覧

身体で考える 身体で創作する

 アメリカの底辺高校が、授業前にキツ目のランニングをする習慣を義務付けたところ、全米で1…

げんにび
1日前
16

日本の西洋崇拝 哲学と芸術 よそ行きと普段着

 日本の近代文学は、何か滑稽なところがある。三島由紀夫は今ではイジられることが多いし、太…

げんにび
6日前
53

詩と身体 抑圧とメンタルヘルス

 「身体はトラウマを記憶する」という名著がある。生理学的、解剖学的にどこにどうやってトラ…

げんにび
12日前
21

人間とリズム 中原中也 コーラン 霊性

 中原中也が好きだった。久々に彼の詩集を読むと「何か違うな…」と思った。感傷ばかり書いて…

げんにび
1か月前
33

誰に向かって作品を創るのか?

 「自分のために創作をする」という人もいれば「他人のために創作をする」という人もいる。体…

げんにび
1か月前
27

3種類の詩 芸術と私と社会

 詩には大きく分けて3種類あると思う。厳密にいうと、詩ではなく詩に対する態度。 1つ目は…

げんにび
1か月前
36

なぜクリエイターは死ぬほど傲慢なのか

 優れた芸術家ほど傲慢なイメージがある。岡本太郎などは著作から「俺が正しい!」という声が伝わってくるし、宮崎駿監督が変な映像にぶちぎれている動画は有名だ。三島由紀夫なんかも傲慢そのものであるし、まあ一番傲慢なのはニーチェであると思う。ボカロPなどのTwitterも結構痛い人が多い。小説家も政治的な主張が物凄く強かったりする。枚挙にいとまがない。  自分が詩作を始めてから初めて知ったのだけれど、物凄く不安だ。自分の「感受性」や「内省」という自己の根幹に関わる部分を吐露するとい

小説や詩の賞 インターネットと創作

 友人は絵画の賞を何個も取っているんだけれど、もうそういう類の活動は一切していない。「賞…

げんにび
1か月前
52

言葉の伝達可能性 韻 リズム 言葉遊び

「また朝が来た。憂鬱だ。もうずっと眠りたい。」と書いても文章としては明晰に伝わるのだけれ…

げんにび
2か月前
18

詩作と少し真面目に向き合って考えたこと

 「無根拠な存在神秘」って「美」と繋がっている気がしたから、詩を書こうと思い、詩を書いて…

げんにび
2か月前
46