![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141441813/rectangle_large_type_2_7e4a59c6df0f30cb150f5c8c8f7efb7b.png?width=1200)
ジョージ・ミラー監督『マッドマックス 怒りのデス・ロード』ノンストップ活劇大作!
<作品情報>
荒廃した近未来を舞台に妻子を殺された男マックスの復讐劇を描いた「マッドマックス」(1979)のシリーズ第4作。85年の「マッドマックス サンダードーム」以来30年ぶりの新作となり、監督・脚本は過去3作同様にジョージ・ミラーが担当。過去3作でメル・ギブソンが扮した主人公マックスを、新たに「ダークナイト ライジング」「インセプション」のトム・ハーディが演じた。資源が枯渇し、法も秩序も崩壊した世界。愛する者を奪われ、荒野をさまようマックスは、砂漠を支配する凶悪なイモータン・ジョーの軍団に捕らえられる。そこへジョー配下の女戦士フュリオサらが現れ、マックスはジョーへの反乱を計画する彼らと力をあわせ、自由への逃走を開始する。フュリオサ役でシャーリーズ・セロンが共演。第88回アカデミー賞では作品賞、監督賞ほか10部門でノミネートを受け、編集、美術、衣装デザイン、音響編集、録音、メイクアップ&ヘアスタイリングの合計6部門で受賞を果たし、同年度では受賞数最多作品となった。
2015年製作/120分/R15+/アメリカ
原題:Mad Max: Fury Road
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2015年6月20日
<作品評価>
95点(100点満点)
オススメ度 ★★★★★
<短評>
おいしい水
人殺しながら行って帰ってくるだけなのになんでこんなに面白いんだろう?
映画の面白さってこうですよね。『バーフバリ』に近いものを感じました。美術、キャスト、演出、全てが素晴らしすぎます。
前作みてないですし、一回見ただけじゃ細かいところまで語れないですね!!とにかく面白かったです!!
吉原
僕が高校1年生の時に公開された作品で、僕の人生を大きく変えた映画の一本でもあります。通常バージョン(2017年に公開されたモノクロバージョンがある)は劇場で11回鑑賞していて、これは僕の中での劇場鑑賞回数最多記録です。
始まりのエンジン音からテンションは爆上がり、砂漠の世界を支配するイモータン・ジョーから逃げる大隊長フュリオサとジョーの女たち、そして元警察官のマックスの物語は行きて帰りし物語。とても120分とは思えないほどのボリュームで、息をするのも忘れるほどのアクションの連続です。
この当時はそこまで有名じゃなかったトム・ハーディを一気にスターダムに押し上げただけでなく、ジョーの女たちの数人も様々な映画で活躍しているほど影響力があった作品といえます。5/31から本作の前日譚である「マッドマックス:フュリオサ」が公開されるので是非合わせて鑑賞していただきたいです。
<おわりに>
とにかく面白い一作でした!フュリオサも楽しみですね!
<私たちについて>
映画好き4人による「全部みる」プロジェクトは、映画の可能性を信じ、何かを達成したいという思いで集まったものです。詳しくは↓