- 運営しているクリエイター
記事一覧
Filmora14の新機能がてんこ盛りで すごいことに ショート動画が簡単に作れるぞ
動画編集ソフトのFilmoraですが、アプデが入って14になりました。
14になって機能が大幅に増えていますね。
・スマートシーンカット
「スマートシーンカット」を使うとAIが動画内の人物やオブジェクトを検出して、重要なシーンをピックアップしてくれます。主にラフカットの段階で使用され、長い動画から重要な瞬間、要素、オブジェクトを自動で識別、分割、抽出してくれる。
・スマートショートクリ
Windows 11最新版「24H2」の機能について
今回のWindowsアップデートで 24H2になりました。
バージョンの確認は
設定→システム→バージョンの確認でできます。
主な新機能
AIに焦点を当てた更新で、Copilot+ PC向けの専用機能が追加されています
ファイルエクスプローラーの改善(TARや7z圧縮のサポートなど)
タスクバーとクイック設定の使いやすさ向上
USB4 80Gbpsのサポート
Wi-Fi 7のサポ
CopilotPCの特徴と性能について。 ノートPCならCopilotがいいよね。
Copilotの性能を改めて見てみよう。
CPU性能Snapdragon X Eliteプロセッサを搭載したCopilot+ PCは、マルチスレッド持続性能でApple MacBook Air 15と比較して最大58%上回っています
一般的なCPUベンチマークでは、現時点でのCopilot+ PCはIntel、AMD、Appleの従来のCPUと比較可能な性能を示しています
AI性能Copil
【第37回雑ラジ】会社四季報とFF16とPowerDirectorの最新情報のお話
PowerDirector講座のアプデ版は、明日ぐらいにリリースします。
最新のAI機能について解説しているので。
因みに NPU搭載のCopilotPCだったら、 PowerDirectorのAI機能も対応
しているので
AIのレンダリング時間を短縮することができますよ。
CopilotPCを買うなら、RyzenAIが搭載されているやつを買いなさいって話
最近話題のCopilotPC。
ベンチマークも色々出てきていますが
このベンチマークは分かりやすい。
スペックは同じでCPUだけ変えて比較しているものです。
RyzenAI9
Snapdragon X
CoreUltra9 の3つで比較していますが
このベンチマークテストを見てもわかるとおり
RYZENのCPUがぶっちぎりなんですよ。
なので、CopilotPCを買うなら
PowerDirector 最近のアプデ情報
動画編集ソフトのPowerDirectorのお話です。
PowerDirectorは私がメインに使っているソフトなんですが
正直いってYOUTUBEぐらいの動画を作るのであれば
これ一つで十分です。
プレミアプロとかまじでいらんレベルです。
プレミアプロなんて月に2000円以上もしますけど
PowerDirectorは セールの時に購入すれば 月550円で使えます。
私も昔はプレ
Windowsマスター講座。Copilot対応
今回は、Windowsマスター講座を販売しています。
2024年の7月に講座をアップデートしました。
新しくCopilotの解説を加えました。
こちらの講座では、Windowsの使い方と ツールの使い方を解説しています。
Windows11編 ツール編 Copilot編の3部構成になります。
合計で約3時間30分の動画講座になります。
動画ですので、どのデバイスからでも視聴で
Microsoft 365 Personal もAmazonセールになってるぞい。
Amazonセールやってますけど。
なんと
Microsoft365パーソナルもセール対象になっています。
こちら
Microsoft365にはパーソナルとファミリーがありますが。
自分ひとりだけ使うならパーソナル
複数人で使いたいならファミリープランにしましょう。
こちらを契約しますと。
1TBのOneDriveが使えるようになって
Microsoft Office製品をず
【Copilot+ PC】新しいSurfaceで出来ること
サーフェイスプロはタブレットPCの中では NO1になれるぐらい
ポテンシャルがあるよね。 お値段がちょっと高いだけで
それ以外特に弱点がないもんな。
キーボードを切り離して、離れた所でも操作できるし
動きも滑らか、もちろんAI処理も高くて
新しいWindows機能も使えると
メインとしても使えるし、サブとしても優秀
これはほんと 売れるだろうね。
今注目のガジェット WindowsミニPC「MeenHong」
恒例記事になってきた
おすすめガジェットシリーズ。
今回紹介するのはこちら
Windows ミニPC。 つい最近のプロジェクトですが
すでに目標金額を達成しており、注目されている商品です。
ガジェット好きはこうゆうの好きだよね。
特徴を上げると
・アイフォンサイズの大きさで縦型でも使える
・フルHD対応
・タッチモニター採用
・RAMが12GB
・2画面の出力が可能
・Wi-