「初心LOVE」の衝撃、なにわ男子ブームに備えろ
どうも。エンタメを追い続ける男oilです。
本日はいよいよ彼らについて触れたいと思います。
そう、2021年11月12日にデビューを控えるジャニーズの新生・なにわ男子です。
彼らのデビュー曲「初心LOVE」が、いよいよリリースされる。
Youtubeでも公開されてますね。
この記事を書いた段階で既に200万回再生、11月15日現在では1000万再生を突破しています。
ジャニーズのデビュー曲といえばKing&Princeの「シンデレラガール」の衝撃が記憶に新しいですが、この「初心LOVE」のパンチも相当なもので。
なにわ男子は名前の通り関西ジャニーズ出身のグループなわけですが、デビュー曲でこんな王道アイドルソングを歌わせてもらえるのって実はすごいこと。
関西ジャニーズ出身のグループって、やっぱちょっとネタっぽい曲でデビューすることが多いわけですよ。
関ジャニ∞の「浪花いろは節」とか、ジャニーズWESTの「ええじゃないか」とか。ゴリゴリの関西弁推しで。
でも、「初心LOVE」はそれらの楽曲とは一線を画す。
もっとあんな恋がしたくて こんなはずじゃなくて
ハジメテは全部キミだけ 一歩ずつ叶えよう
My First Lover…
出だし、これですからね。
「シンデレラガール」も真っ青のキラキラ感。
キンプリの場合、グループのコンセプトもあって必要以上に女子に対してシンデレラ感を作っている部分もあって。
ある意味でいうと、初恋をテーマにした「初心LOVE」の方がよほどアイドルど真ん中って感じがする。
まあ、もちろんどっちが上とか下とかないんですけどね。
この曲、構成も非常にうまい。
サビがキャッチーで覚えやすいというのは、一歩間違えると単調になりかねない部分もあって。
そうすると楽曲が間延びしがちなんですが、この曲は(Youtubeサイズでは)2番をすっ飛ばして別のメロディにいくという反則的な構成でそれをカバー。
CDでは2番がありますが、Youtubeサイズ(=TVサイズ)でも十分一曲として完成しているのが見事。
ジャニーズの曲は元々サビ始まりの曲が多いですが、それもサブスク全盛の時代にハマっている。
2番は歌詞のはめ方が1番と異なることで生まれる違和感が印象に残ります。
「ジェットコースターみたいで」とかの辺り、特に。
こうしよう 二人は
めげない ロミジュリ
というキラーフレーズを乱発せず、2番では飛ばしているのも効果的。
かなり計算されて作られていることがわかります。
「初心LOVE」の製作陣はキンプリの「koi-wazurai」や「恋降る月夜に君想ふ」、Snow Manの「D.D.」も手掛けたJazzin’park(ジャジンパーク)の久保田真悟と栗原暁。その安定感たるやさすがの一言。
落ちサビを歌ってるのはグループの中でも歌唱力に定評がある大橋和也くんですが、彼の歌はずるいですね。
ジャニーズで歌唱力に定評があると言えば嵐の大野くんやV6の坂本くんのようにクセなく美しく歌える人か、元関ジャニの渋谷すばるくんやキンキの剛のようにクセすご系かの両極端に分かれることが多いわけですが。
大橋くんのハスキーな声質は一人の時は目立つ、ハモると調和するという名役者のような声質。
デビュー曲の落ちサビを任されるのも頷けます。
メンバーが7人と多いですが、全員にしっかり見せ場が用意されているのもデビュー曲として素晴らしい。
あと、このグループは全員顔面偏差値が高いです。
はっきり言ってキンプリ並み。3年の間にここまで正統派イケメンを揃えたグループを2組デビューさせるのはちょっととんでもない。ジャニーズの意地ですね。
これだけのメンバーの中でさえ圧倒的センター感を見せる西畑大吾、既に俳優としても大活躍し圧倒的な人気と知名度を誇る道枝駿佑、芸歴17年半でメンバー最年長・どんな場面でも爪痕を残す藤原丈一郎、モデル並みにスタイルが良くイケメンな高橋恭平、かわいさが最早顔面凶器な大西流星、笑顔が一際キュートな長尾謙杜、そして前述の通り圧倒的な歌唱力を持つリーダー・大橋和也。
おまけに関西出身で全員比較的喋れる。
これは間違いなく売れるでしょう。
あとは、「なにわ男子」というダサいグループ名を彼らがどう乗り越えていくかですが。笑
きっと、彼らならこのグループ名さえも強みに変えていくでしょう。
「嵐」だって最初は「??」と思われていたわけだし。
この冬、なにわ男子がエンタメ界を席巻するはずです。
皆さん、流行に乗っていきましょう。
ちなみに、デビュー前のオリジナル曲「ダイヤモンドスマイル」もめちゃくちゃ良い曲だから聴いてみてね。
ちなみに、この曲を作っているのもJazzin’parkのふたり。
とんでもない才能だな。