![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126390726/rectangle_large_type_2_9a6e82d2e44f7d9b1de4d80e4e3b85cc.png?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
ちゃんと伝える。
昨年の暮れぐらいからずーっと考えていたんです。
周囲の人達に、自分の気持ちをきちんと伝えられているのかなあって。
僕、結構人と連絡を取るのが苦手で。
SNSとかでも、コメントを返すのがついつい遅くなっちゃうタイプなんです。
でも、今考えたら。
こんな自分の性格のせいで、きちんと気持ちを伝えられなかったこともあったんじゃないかな、と思います。
新卒で入った会社には、定時っていう概念がなくて。
夜中も朝方も働いていたので、友達に中々返事を返せないことも多かった。
そのせいで、結構な数の友人を失った気がします。
だって、『あいつは連絡入れても返してこない奴だ』って思われても仕方ないもんね。
今考えたら、なんでも良いから返事をしとけば良かったな。
『忙しくて返事返せなくてごめん』だけでも。
心の中では、ありがたいって思ってたんです。
こんな僕に、高校や大学を卒業した後も連絡をくれて。
すごく感謝していたけど、僕はその気持ちを伝えるのを後回しにしてしまった。
想いは、言葉にしないと伝わらないんです。
強く念じるだけじゃ絶対に相手には届かないし、言葉にしない想いは宙に浮いて消えていくだけ。
だから、これからの僕はもっとちゃんと気持ちを伝えようと思います。
母親にも、学生時代の友人にも、トレーニング仲間にも、同僚にも、恋人にも。感謝も、尊敬も、喜びも、怒りも、悲しみも。
言葉にせず漂った想いが消えていくのは、可哀そうだし。
明日僕が死んで、本当は言いたかったことが誰にも届かず終わったら、僕自身も辛いし。