2020/11/6 今日の積み上げ+ 壁打ち(≒コーチング)について

どうも、zackです!

できるだけアウトプットを習慣化するために、今日やったこと=今日の積み上げ、という形式で習慣化・思考の整理のため、記事を書き綴っています。早速の今日の振返りです。


【今日の積み上げ】
・タイピング練習:10分
・stand.fmを使い社内ラジオに出演


壁打ちについて

このnoteで思考の整理をすることと同じように、誰かに話し、客観的な意見をもらうことは大切です。自分だけで考えていても、究極は自分の域を出ることがず、いずれ限界に達します。

その限界を突破するためにも、誰かに意見をぶつけ壁打ちを行い、より良い方向に導いていく(≒コーチング)が成長の鍵だと思っています。

本日は社内の違う事業部のマネージャーと1on1で飲みに行き、壁打ちをさせてもらいました。壁打ち後は、やっぱりいつもすっきりし、学びが多く、次のアクションが明確化されるので、定期的に行いたいと思います。

本日はここまで。noteをなんとかあげなきゃと思い、焦って話を上手くまとめられず、すみません。

また土日はまとまった時間をとれるので、インプット・アウトプットをしっかり行っていきたいと思います。ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!