マガジンのカバー画像

マテリアル・婦人

21
愛着のある持ち物や、欲しいもののこと。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

文房具への屈折した感情と、阪急うめだ文具博の戦利品について

文房具、お好きですか。 私は大好きです。 ……と、言いたいところなのですが、胸を張ってそ…

中島 浮世
3年前
121

猛暑に立ち向かうための装備品2024

いや今年やばくないっすか? と、口調が思わずギャルになってしまうほどの暑さである(ギャル…

200
中島 浮世
6か月前
13

(たぶん)一生いっしょの食器の話

離れてみてはじめて、失ったものの大きさに気づく。 そんな月並みな感慨を覚える日が来るなん…

中島 浮世
7か月前
89

33歳、ジュエラー行脚で過去と未来にハグされる(後編)

指輪探しの旅、完結編(サムネで盛大にネタバレしていくスタイル)。 ここまでの経緯はこちら…

中島 浮世
10か月前
170

33歳、ジュエラー行脚で過去と未来にハグされる(前編)

先週から引き続き、指輪探しの旅の話。 先日の記事では探している指輪の条件にちゃんと触れて…

中島 浮世
11か月前
75

唯一無二にお金を払う

引っ越しの準備と仕事の引継ぎと通常業務で忙殺されてそろそろ息が切れてきたせいか、最近ある…

中島 浮世
11か月前
97

なんてことないグラスをふたつ

この時期のnoteのお楽しみといえば、「今年買ってよかったもの」の記事である。 ただでさえ楽しいお買い物の、一年の総決算。読んでいるとむずむずとお買い物をしたくなって、少し危険だ。 さて私の買ってよかったものはなんだろなと振り返ってみたら、上半期に出会ったものが大半で、だいたいこの記事で書いてしまっていた。 あらら。 じゃあ今年はもう書かなくてもいいかな、と思っていた矢先、滑り込みでよきものふたつとご縁があった。 実はふたつとも、グラスだ。 古くてちいさいのと、新しく

てきとうに買ったお皿一生使う説

割れていないお皿、捨てられますか? 私はなんだかどうにも捨てられない。ほかの日用品は別に…

中島 浮世
1年前
118

33歳、鞄のラインナップが最適化された気がする

クローゼットを整理していたら、「これ最後に使ったのいつだっけ?」というような鞄がいくつか…

中島 浮世
1年前
142

フェイラー は なかまをよんだ!

かわいいハンカチのかわいさを紹介するだけの記事。 *** 上半期買ってよかったもの記事の中…

中島 浮世
1年前
132

2023年上半期、買ってよかったもの

いつのまにか今年もとうに半分が過ぎていてびっくり。 上半期でときめいたものたち、QOLを上げ…

中島 浮世
1年前
56

神戸おさんぽ妄想メモ

来週ひさしぶりに神戸で散歩をする予定が出来たので、お気に入り・行ってみたいお店をメモして…

中島 浮世
2年前
64

とらとりさかな

可愛いものをたくさん買ったので自慢するだけの記事です。 先日、久しぶりにパワフルな休日を…

中島 浮世
2年前
82

「善く暮らす」を買う|買ってよかったもの2022

今年ってあと2ヶ月なんだって! 信じられない! と言った舌の根も乾かぬうちに11月も半ばをとうに過ぎたらしい。ほんとうに??? という気持ちのもと、お題募集に便乗する形で今年のお買い物を振り返ろうと思う。 そういえば去年のこの時期はまだnote放置期間中だったので、「買ってよかったもの2021」は他の人のものを読むだけだったな。今回参加できてなんだかうれしい。 ■「善く暮らすために」の、お買い物Well-being なんてしゃらくさいぜ、と思っていた割に、今年のお買い物は