心の底から大切にしたいことは?
自由、寛容、冒険、達成、誠実、勤勉、秩序、安定、権威、貢献、調和、変化、などなど、
「これらの言葉の中から、あなたが好きな言葉を選んでください」
と聞かれて、好きな言葉を選ぶワークは、
自分が好きな言葉を選ぶので楽しいし、
自分が何を大切に思っているかを、確認することができる。
いろいろと好きな言葉がある中で、結局、
その中の一番強い欲求に沿って、日々行動し、反応しているなあ、と思う。
自分の強い欲求は、自分にとって大切なことだから、
それに従って生きていたら、幸せを感じられるはず、だけれど、
必ずしも、そうではないことを、自ら体験した。
自分の強烈な「自己実現」の欲求を、もっともっと満たしたら、
心満たされるに違いない、と期待する一方で、
どこまでいっても満たされないのではないか、という不安を感じていた。
何でだろう?と、その欲求の根っこを、よくよく掘り出してみたら、
傷つくのが怖くて、縮こまりながら、「寂しい」と言っている自分がいて、
その怖さをカバーするために、自分の力を発揮することで、他の人とつながろうとしていた「強がっている自分」を、知ることができた。
だから、私が本当に心の底から一番求めていたことは、
「愛」「人とのつながり」だった、
それが私にとって一番大切なことだとわかったら、
心が、ほっと温かくなって、喜んでいるのを、感じられた。
そして、この本当に大切なことを、大切にしていく過程そのもので、
私の心は満たされることを感じた。
あなたが「本当に大切にしたいこと」も、もしかしたら、
恥ずかしくて、心の奥に隠れているかもしれない。
何となく、そんなことを感じたら、
心の奥の、恥ずかしがっている自分を、
「そうだったんだね!」と、そのまま受けとめる覚悟を持って、
見つけに行ってほしい。
その手助けをしてくれる、あなたに合う人に出会えたら、
どんな未来になっていくのか、楽しみですね!