毎日書くことの意味。
2019年の9月半ばから初めた毎日note。あっという間に170日を超えました。もう時期半年になります。
まずはせめて100日は続けよう。から1年は続けよう。に変わり、もう直ぐやっと折り返し。
環境の変化や、怠け心から「週に数回のペースに落とそうかな」なんて思ったこともちらほら。その度、「ペースを落とせば、そのまま書かなくなってしまいそうな気がする…」と持ち堪えてきました。
続かなくなって辞めてしまう人もいれば、毎日書くこと以外の価値を見つけ戦略的(?)に毎日更新を辞める人もいる。
毎日書くことに囚われる必要はない。
だけど自分にはまだ書くこと以外の方法を知らない。なんなら毎日書くことの意義をきちんと理解できてすらいない。
なんのために書くのか。自分の考えていることを吐き出す日記のようなものかもしれない。でも、それだけじゃない。何かがある。
その何かがはっきりと言葉にできるまでは、辞められない。そんなことを考えました。
今日も読んでいただきありがとうございます。
なんのために書くのか。わかった後は、もっと書きたくなる。なんとなくそんな気がしています。
Twitterもやっています。
良かったらフォローしてください。
2020/02/25 中村ゆずる