
Photo by
oki201909oosa
人は同性に厳しく異性に甘いらしい
こんばんは
あるビジネス本に、人間は同性に厳しく異性に甘いと書いてありました。
そういう傾向があるということだと思います。
今日、クライアント様と打ち合わせをしていた時、女性の営業が来るととりあえず話を聞いてしまうと言った話題になりました。
僕も、営業を受ける側の時を思い出すと、確かにそうだなぁって思います。
僕は、靴が好きなのでよく靴屋さんに買い物に行くのですが、買うものが、決まってなくてふらっと立ち寄ったときなどは、女性の店員さんだった場合のほうが、買ってしまう確率が高いんです。
きっとカッコつけたいのでしょう。
これは、逆もそうなんでしょうか?
もしそうだとするとそのことを理解した上で、『だれに、何を』販売するのか?を設計したほうがいいのかも知れないなぁ~なんてことを考えてました。
まあ、あくまでも傾向だと思うので、知識として知っておく程度で良いのかもしれません。
でも、何となくヒントになりました。