![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99209830/rectangle_large_type_2_50996a9abb424fba9242d6f6881566ef.jpg?width=1200)
就活解禁日が誕生日だったのでこの格好で合説に行ってきた話
今日は、私の23の誕生日。そして、2024年卒業の就活生の就活解禁日。私の1日の過ごし方と、自分なりの就活について。久しぶりに書いてみようと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99209854/picture_pc_286a05d935ac147fc214229736f90667.jpg?width=1200)
本日の主役は、合説にいます。
3月1日が誕生日。しかし私は就活生。パーティーを開いたり友達を誘ったりしてる余裕なんて、正直ない。なので、私は今日
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99208850/picture_pc_7962039ecbe70d476990deb4a2ca36c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99208855/picture_pc_db1836fb5c2f08ca8bb13dfc78c43ab7.jpg?width=1200)
50社以上集まる合同説明会に行きました。
誕生日のフラッグつけて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99208894/picture_pc_24516e02b9e464870564f24c024010b3.jpg?width=1200)
就活生として至極真っ当な、そして誰よりも楽しめるような1日にしたいと思ってこんなことをしてみました。今日は会社の解禁日ですので、会社の皆さんも主役ですが、私も主役です。誕生日ですもの。
本日の主役たすきをかけて合説に出てみた
この状態で歩いてると大きく2パターンの反応をされます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99208944/picture_pc_41b895195f512fc294b6ef45b6690a09.jpg?width=1200)
パターンA 見なかったふりをされる(かなり多くて心折れかけた)
パターンB 話しかけられる
このパターンBにもさらに細分化があり
B-1 王道おもしろがりタイプ(3社)
人事「なんすかこれ!?」
私「今日誕生日なんです!」
人事「やばい!主役ちゃんおめでとう!え、せっかくだし説明会聞いて行きなよ!」
↓
めちゃくちゃウケる。自社ブースに勧誘される。
B-2 なんでその勇気はあったタイプ(2名)
人事「なんですかこれ?」
私「誕生日なんです!」
人事「あっ…そう頑張ってね…(フレームアウト)」
↓
なんで話しかけたんねん。渋谷で動画撮るYouTuberの気持ちがわかった気がする。
B-3 スーパー営業マン(1名)
人事 「こんにちは!」
私「こんにちは!(触れてもらえるかワクワク)」
人事「「「ロボットエンジニアに興味ありませんか!?」」」
私「???えと、文系なので…」
人事「文系でも大丈夫です!ロボットは〜
とりあえず説明会聞きます?ロボットエンジニア!」
私「や、興味ないっす」
↓
今までどんな客でもロボットでも対応してきた営業マンとしての気迫を感じました。ロボットに興味はなかったので説明は聞きませんでした。
そんな感じで約2時間で強靭メンタルトレーニングになりました。
まあ当然の疑問として
どんな会社が声をかけたのか?
こんな状態でも声をかけてくれる強者会社が3社。アミューズメント会社・医療機器メーカー・住宅会社でした。
誕生日を祝ってくれた会社には絶対いく!と決めたので全社とも説明会を聞きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99210066/picture_pc_32489278c1a821ad801ad0f6305ace5b.jpg?width=1200)
情報量の多い会社さんに出会えました。みんな、 #バナナ住宅 で検索だ!
(低資金でも安全なマイホームを持てるための建築、というとても素晴らしい理念の建設会社さんです。)
総括、この格好をすることでむしろ普段は出会わない会社さんが話しかけてくれ、出会うことができました。
なんならめちゃくちゃキャリアの相談に乗ってくれた方もいました。
就活は出会い!
こんなことしてると「どうせお前は内定があるから余裕があるんだろ」と言われそうですが
内定は0です!いい加減不安でしかない!誰か内定ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1677595885214-dy9IqNDgoU.jpg?width=1200)
でも。私は最近
「就活はフェスだ」
と面白がれるようになってきたのです。
こんなにたくさんの企業のオフィスに行ってみたり、生の声を聞いたり、インターンで出会った子達といつの間にか旅行してたり、アメリカのボストンにスーツの日本人が集結する現象を目に焼き付けたり。絶対二度とみれない光景をみられるのは、就活という言い訳を引っ提げた学生だけだなと。
![](https://assets.st-note.com/img/1677596142181-VCkC1dnTN3.jpg?width=1200)
ボストンキャリアフォーラムという海外留学生用の採用イベントに行ってました。アメリカにスーツの日本人が集結する謎現象です。10万かけて渡航したのに全落ち!なんでやねん!まあでもいいネタになりました!
舐めた口聞いてんじゃねえよこちとら病んでるんだよって?
私も病んでました。体重は5kg落ちたしニキビと白髪が増えまくりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99218469/picture_pc_58cca4cd34251c47aac0248e634c2add.png?width=1200)
ニキビとボサボサがやばい
ただの自慢ですが私は大学自体のエピソードはかなり豊富。クラファンで100万集めて旅したり留学したり、一見就活無双者に見えます。というか私もそうなると思ってました。でも全然ダメ。最低20社は落ちてると思います。
ずっとずっと辛くて、なんで私がとか、こんなに頑張ったのに負けるのとか、思っていたのですが最近
もう面白がるしかない!
どーせやらなきゃいけないなら
誰よりも面白がろう!
と一気に方向転換。それが冒頭の行為につながります。
昨日、某企業の人事さんに、「面白がる、のはきっと今村さんの防衛本能なんだね」って言われました。
そうです、防衛本能。全然辛いし全然不安。誰にも私は必要とされてないんだという孤独感。
でも、同じことをするのなら、
私には面白がるしか道はない
と思うのです。スーパーネガティブ面白がりマンです。
最後に!
3月1日生まれって、結構不憫。ガンガン花粉症の時期だし、中学高校は期末テスト前で誰にも祝ってもらえない。2020年にはコロナになるし、今年は就活解禁日。
誕生日なのに。
説明会に行ってる。ES書いてる。適正テストの勉強してる。面接してる。
誰かと息抜きしてる。独りで病んでる。
就活して就活して就活して。
終わりの見えないマラソンは、想像の何倍も辛くて、怖い。
でも、でもね。今日誕生日の全ての就活生に、これだけは言いたい。
お誕生日おめでとう。
今日の主役は、あなただ。
今日は私の誕生日。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99218862/picture_pc_d04fe238d393dba7f2af83ed83c66295.jpg?width=1200)
追記(6月13日)内定をいただきました。
この記事が思ったよりも反響をいただけて嬉しいです。社不やんけ、、と思われながらも内定を頂く事ができました。ずっと憧れていた業界で働く事ができます(詳細はまたいつか)
安心してください。こんな奴も就職できます。
尚、就職先はこの日の合説で出店していた企業ではございません。良い子も悪い子も本日の主役合説は真似してもいいのですが目標を「企業からの内定」にしない方がいいと思います。