【南三陸】海を 眺めにきました。
今日は5ヶ月前から密かに計画していた宮城旅。
いろんなことがあるけれど、
いろんなことを気にかけながらだけど、
やっぱりこういう「ハレ」と「ケ」のバランスみたいなのは大事にしていきたいなあと感じます。
旅先でもnote書くんかよ、って思いながら書いてます。
旅先だろうがなんだろうが書くんです。
1500日は続けるつもりなので。
海をみにきました。
南三陸の静かな海をみにきました。
南三陸ホテル観洋というところです。
ついこないだ、「なつかしい未来」という曲が
コラボレーションで完成しましたが、
あれは僕の過去の失恋話でもなんでもなく、
この東北のまちを想って書いたものです。
この詩を書いたのはもうずっと前で、
この詩が歌になったのは偶然のタイミングで、
今日いま南三陸でこの歌を聴けるのは凄い確率なんだろうなあと感心します。
飛行機に乗って雲をいろんな方向から眺めていたとき、
これはチロかな?
これはアキラかな?
なんて考えてしまいました。
こっちはこの前公開したオリジナルボイスドラマ「クラウドナイン」です。雲とおしゃべりしながら旅をする物語です。いま、こいつを舞台に上げようと必死に構成を練っています。
4月に行う一人芝居に向けてです。
いろ〜んな理由を込めて、この日に設定しました。
遠方からもたくさんの方が見にきてくださるとのことで、
有り難い限りです。
小沢佑太の初めて尽くしの一日です。
演劇人としての小沢佑太の誕生の【産声】をあげます。
見守りにきてください。
損はさせません。
そんなわけで、今日はゆっくり海を眺めて、めちゃくちゃ美味しいご飯を食べて、英気を養います。帰ってからまた全力で進めるように、しばしの休憩です。
さあ、温泉入ってきます♨️
あなたにとって、私にとって、今日という一日が、
かけがえのない明るく輝く一日でありますように。
2022.3.9.共鳴|受験、お疲れ様でした。
* おしらせ *
■読んで、予約して、観に来てくれたら嬉しい!
4月23日(土)神戸にて
小沢佑太セルフプロデュースの
一人芝居公演【産声】
をやります。
■自己紹介のようなもの
「夢を追い続ける、小沢佑太のガイドブック」
■ stand.fmで毎朝配信中
日々の気づきやフレッシュな言葉たちを、寝起きの声に乗せて毎日投稿しています。
「ボイスdiary〜共鳴〜」