シェア
木村:参加者の人を見てて思ったのが、『つくる人』って自分の中のテーマというかさ、湧いてき…
『自分はめっちゃ言いたいのに、誰にも共感されない文章』をどれだけ生み出せるか木村:この出…
大野:今回も大盛況だったね〜。 木村:よかったね〜。でもまさかね、会場があんなことにな…
出版して何が変わった?大野:前からちょこちょこ言ってる、木村くんが行ったAAAIってのは何な…
『つくる人』はどんな本が書けるだろう?大野:前に『アーティストよ、筆を取れ。出版は爆発だ…
『AIを使いこなせるのは「つくり出す人だ」』木村:今回イベントの説明ページ作り直しててさ、…
木村:そもそもおれは、どういう人に来て欲しいんだろうって改めて考えたのよ。初回の前日に悩みながら。笑。そう考えるとさ、これから頑張ろうとかさ、これから名前を挙げたいと思ってる人たちに来て欲しいわけじゃない。そういう人たちに来て欲しいし、そういう人たちを応援したい。 大野:うんうん。 木村:『これからの人』に来て欲しいのに、参加費の5,000円って、高すぎるんじゃないかと。3時間のセミナーだし、内容もかなり作り込んでるから、だいたい相場だとこれくらいなんだけど、来て欲しい人
大野:1回目終わったね〜!無事に終わってよかったよ。 木村:まじで、前日さ、人誰も来な…
📚1ページ目:ホンギュラリティってなんなの?はこちら 📚2ページ目:個人の時代の仲間集め…