相手との全てのタッチポイント(接点)を制する
ブランディングとは、
ブランド価値を構築し、
競合ブランドと情緒的価値で差別化を図り、
そのブランド価値を高く見てもらう、
相手の頭の中でブランドを育ててもらう一連の活動のことを指します。
ここで大切なのが、
相手(消費者)と、ブランドとの「接点」です。
相手とブランドの接点を「タッチポイント」と呼びます。
相手とブランドの全てのタッチポイントで、
「ブランドらしい体験」を相手に提供すること。そして提供し続けていくこと。
これによって、価値を届けたい相手の頭の中で、ブランド価値が構築されていき、
①競合ブランドとの明確な差別化
②価格競争をしなくて済み、「高く買ってもらえる」
ということに繋がるのです。
相手と、ブランドの全てのタッチポイントで、
ブランドらしさを提供し、その「体験価値」を高めていくことを追求すること。
これが、強いブランドを築き上げていく上で非常に重要であると考えています。