見出し画像

【NY生活】IDを使ってみる

前回は、ニューヨーク生活立ち上げの一環として、大まぬけなID取得までの道のりをお伝えしました。

書いた通り、IDNYC(CはcityのC‼︎だった)は諸々特典が付いてきて、なかでもメトロポリタン美術館が無料だ、と。

ヒマな毎日を耐えに耐えて、ようやくIDが届いたので、ある晴れた日に出かけていきました。

私はめちゃくちゃ美術館に詳しい訳でもなく、でもモネとか印象派絵画を見るのが好き、というレベル。
でも、なんか洋画を観ていると、やたら「メットガラ」とか「メット」って出てくるよなぁと思っていました。あ、メットてMET(メトロポリタン美術館)ね💡!と合致したのは、渡米前直前。
てへ。

そりゃぁ、とりあえず自分の目で見てみないと。

すでにめっちゃ暑い日でありました。
ちょっと待てぃ、すごく壮大じゃないの。

セントラル・パークの一部にあるMET。
めちゃくちゃ大きくて、心踊る。

意気揚々とチケット窓口に行き、IDを提示(内心ドャァ…)

窓口の方「いくら払う?」

…はい!出ました、このパターン‼︎
無料ってそりゃ当然、無料なわけないよねー‼︎
任意だよねー‼︎
だって美術品たくさんあるはずだもん‼︎

と、瞬時に理解し、スンッとした顔で自分で金額を設定し、敬意を込めてお支払い。
アメリカのチップもそうだけど、サービス受けてまったくお支払いしないのはナシなのですね。

まず、ミーハーの私が感動したのはココ。

でぇぇぇぇ!みたことある‼︎

映画『オーシャンズ8』で観たァァァァって、声を大にして叫びたかったんだが、ひとりなのでグッとこらえる。

楽しみにしていた印象派は、もちろん申し分なしで…

え、待って。写真のセンス悪すぎて😂
"どこもかしこも印象派だらけで、
しあわせだなぁ"という図。
この、光のとらえ方が素敵すぎるんだ…

ずーっと見ていられる…
かと思いきや、実は館内広すぎて辿り着くまでに割とヘトヘトに。暑かったしね。
リベンジを誓って離脱。

素敵空間を見つけたので休憩。

身軽に行き過ぎて、飲み物持って行かなかった。私の記憶ではロンドンとかの美術館は、手頃なカフェが館内にあって満足度爆上がりだったので、同じノリで行ってしまったのよ。

こちらにカフェがあって、意気揚々と向かう。ところが、そりゃぁここはアメリカ・ニューヨーク。はい、○ぬほど高い。
でも、水飲まないと○ぬ…

この炭酸水だけで$5くらいした。
ビタミンCのパウダーは、水に溶かせば良いだけのもので持ち歩いてた。
で、吹きこぼした、の図。

結局、カフェでは炭酸水しか買えず、カフェスペースから出て、ココ座って良いよーみたいな空間に座る。
周りには彫刻とかはしっかりあって、スケッチしたり軽食食べてるひとたち。

そんなみなさんの合間に座り、意気揚々と炭酸水にビタミンCの粉入れた瞬間、吹きこぼした
それも盛大に。
ぶしゅぅぅぅーという、それなりの音をたてて。

ねぇ、なんで?
炭酸水に粉モノ入れたら吹きこぼれるなんて、
わたし知らないんだけど。
(いや、多分これは世界の常識)

中身が黄色くなったペットボトルと、謎の粉を持ったアラサー。
そりゃみんなこっち見ますよね?えぇ。

近くに居た監視員みたいな若い女子も、信じられないって目で私を凝視しながら、もはや無線で何か喋ってる。(やばい、通報されとる)

善は急げなので「水こぼしたから、清掃呼んでほしい」と自ら声をかける。

それ、ほんっとに水⁈ Are you sure?!?!」

とか結構リアクション大きめに疑われて、ラチがあかず。
(そりゃまぁ黄色だし粉だし、当然。)
いやもうさ、リアルオーシャンズ8やってしもうてるやん。。

「じゃぁ自分で、あのカフェからナプキンもらってきて拭きます(一旦ここ離れるね)」
と言うと、当然だろってジェスチャーで返される。

世界中の日本人を代表して、私が日本人の印象を下げないよう、とにかく丁寧に拭き取り退散。
わたし、水飲みたかったのに…
炭酸水も館内では出しませんという意思表示で、大きめのアクションでカバンの中へ。
…なんでやねん‼︎😭

でもね、ココの空間は本当に素敵でした。

遠目からでもわかる、素敵空間。
Louis C. Tiffenyが手がけたガラス窓
なんて美しい組み合わせ…感動がすごい。
(ひとが居た方が臨場感出る)
色合いから何から全て素敵です😭

この晴れた日に自然光で見れたから、それはもうとても美しい空間でした…

リアル不審者になりそうだったこともあり、館内全部は鑑賞できずに終了。

ひとりでフラーっと行ってるだけなのに、何か起こってしまうんよね…

教訓として、
・炭酸水に粉は入れてはいけない(テスト出る)
・飲み物は高いから、以後は水筒持ち歩くこと
・無料というタダは無い

というのを学んだのでした。
自分が住む場所に美術館があっていつでも行けるというのは、本当に有り難い環境だなと思います🥲

次は、ニューヨーク生活立ち上げで困ったことをご紹介します。

いいなと思ったら応援しよう!