
- 運営しているクリエイター
2024年9月の記事一覧
2024/09/29遊馬の3行日記
今日は
昨晩からを考えると食事の量を失敗してしまった。
昨晩、ご厚意でお弁当をいただき落語会の後の宴席…そのお弁当を朝頂く…いつもより確実に多い量😵💫
昼は連日の居酒屋落語会。
いつもだと朝昼兼用をごく軽くして落語会の後の宴席を楽しみに落語に励むのに、
昨夜からお腹は減っていない😂
お腹が減るように「乳房榎」前編を演りこの続きは10/23の深川独演会でとまたもや同じ手口😆
宴席には乾
2024/09/24遊馬の3行日記
ギリギリまで課題だらけだわ🤣
寄席の出番を昼に変更してみて、良い発声練習になるはずが少し張り過ぎたかな…声で押してしまう悪い癖😆
ワンマン運営だと噺以外にやる事があるからもっと余裕が無くちゃな。
でもギリギリまで考えるから色々浮かんでくるんだよな、諦めるとそこで終わる😂
皆様ご来場有難うございました🙇10/23もどうぞよろしくお願い致します。
2024/09/23遊馬の3行日記
子供向けの落語会に同級生が来てくれた。「孫にもこども落語CDを聴かせてあげたいわ!」ときたので
「お孫さんがいるの⁉️」と驚く😳
いてもおかしくない年齢になっていたのであった。
今日も緊張しているのかな?呼吸が浅い。
大きなマンションの集会所での落語会。元々は敬老会の余興だったのかな、年に一度呼んで頂いて11回目とは有難い😊
今日の寄席は珍しくお後がまだ来ていないというので、繋ぎのような長
2024/09/22遊馬の3行日記
寄席の前にこども向けの企画落語会へ。前回は子供達からのリクエストが多いという期待を込められての起用なのに、粋がって「味噌蔵」をやってあれっ?という感じになってしまったのを思い出す🤭
今日は緊張して子供達にエネルギーを注ぐというより吸われてしまって声を出し過ぎた🤣
明後日の独演会と同じ会場なので舞台感覚を掴めたので良しとする😆
2024/09/21遊馬の3行日記
寄席の初日、ネタ選びで諸々あって第一候補にしなかった🤔なんとなく自分に嘘をついた気分になる。
いつもだと緊張のせいか意味無く顔を右に左に振ってしまうので、今日はほとんど振らないで噺に入ってみた😉
途中でこのままでは噺が短くなると思い、急遽普段は抜いている部分を入れてやってみたけどやっぱり工夫の余地有り。この辺りが第一候補じゃないのだろう🤔
2024/09/16遊馬の3行日記
居酒屋落語会にて。ココは後ろまで声が届かないのでマイクを使う場所。
今日はそんなに喉を頑張らせずに済んだのに、宴席で声を出し過ぎてしまった😆
物販はダメ元で持参したけどお陰様で思ったよりも売れて嬉しい☺️
店長のリクエストの「目黒のさんま」から「乳房榎」の重信殺し…え〜⁉️この後はどうなるの❓というお客様の声の中を、
この続きは10/23の深川独演会で😆