![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57474232/rectangle_large_type_2_2832ba490141685fde3a01b7aab246bf.png?width=1200)
プロテインパンケーキ作ってみた
ども
大分県で活動中のbodysupport Re:Life代表
パーソナルトレーナー兼フィットネスインストラクターの馬場です。
今までお菓子系には手を出しませんでしたが
ついに出しちゃいました。
【プロテインパンケーキ】を作ってみた。
1、材料
ザバスホエイプロテイン(ココア味) 100
ラカントS 40g
ココアパウダー 大さじ2
ベーキングパウダー 小さじ2
卵 1個
無調整豆乳 140ml
オリーブオイル 10g
チョコレート効果(カカオ72%)適量
おからパウダーやきな粉パウダーを代用しても良いです。
今回はプロテインを100%使用しました。
ラカントの量も結構少なめなので、味的には甘さ控えめな感じになっています。
蜂蜜などを入れても良いかと思います。
そこはお好みで。
2、調理
1、プロテインとココアパウダーとベーキングパウダーとラカントをボウルに入れ粉だけで混ぜる
2、そこに卵を入れて軽く混ぜる。この時、全体は混ざらずに硬く纏まっちゃいますが大丈夫です。
3、無調整豆乳を半分入れて混ぜる。混ざってきたら残り半分を入れてさらに混ぜる。できるだけダマが出来ないようにしっっかり混ぜてください。
4、綺麗に混ざったら、オイルを入れてさらに混ぜる。
5、チョコを4つほど砕いて入れる。
6、型に流し込んで最後にまた砕いたチョコを表面に振りかける
7、600wのレンジで8〜10分温めたら出来上がり。
断面はこんな感じ
食べた感じは結構しっかり目のスポンジです。
ふわふわはしてません。
多分卵をもう一個追加したりすると良いかも。
コレで5等分は出来ました。
最初に書いたように甘さ控えめなので、ラカントの量を増やすか、ヒップクリームを作って一緒に食べると良いかもしれませんね。
でも、十分美味しく出来ました。
しかも簡単。
コレならダイエット中でも余裕で食べられます。
是非お試しください。
お菓子作りも楽しかったな。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
Re:LifeLINE公式アカウント
https://lin.ee/w932JHK
馬場各種アカウント
Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color
Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325
いいなと思ったら応援しよう!
![運動×栄養=クッキングババ/マッスルクッキングトレーナー馬場](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29772464/profile_4f41dddccd83d02bff4057dc6b72f4a9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)