![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36625510/rectangle_large_type_2_53514a98ea04b4d3dd97c187174f7155.jpg?width=1200)
ヘルシーヨーグルトドレッシング
めちゃくちゃ気持ちのいい気候ですね。
こんな時は散歩に限る🚶♂️
さて、今日は野菜のタンパク質の代表と言っていいブロッコリーが食べたくなり🥦
(嫁にこの時期のブロッコリーは高いのに…と文句を言われました)
せっかくなんでドレッシングも手作りしてみよう!
という事で、ダイエット中にもオススメなヨーグルトドレッシングの作り方を解説していきます。
とっても簡単なので是非試してみてください。
1、材料
ブロッコリー
生ハム
ドレッシング調味料
ヨーグルト
マヨネーズ(キューピーハーフ)
オリーブオイル
塩、胡椒
カボス(レモンや酢橘でも可)
今回マヨネーズ使いましたが、どうしても気になる方はマヨネーズなくても大丈夫です。
が、多少のマヨネーズは気にしなくて良いかなと。
2、調理
ブロッコリーを茹でます
茎を先に入れて、2分後に房を入れます。
5分を目安に硬さを見てください。
その間にドレッシングを作ります。
上の調味料を混ぜ合わせるだけ。
比率ですが
ヨーグルト、マヨネーズは
1:0.5くらいです。
オリーブオイル少々
塩少々
胡椒は好みですが
僕はたっぷり派です。
今回カボスを使いましたが、レモンの方がこのドレッシングには合うかもしれないですね
生ハムは半分は熱々のブロッコリーと混ぜ合わせます。
もう半分は冷えた後に入れて混ぜると食感の違う生ハムができて面白いですよ
あとは盛り付けるだけ
タンパク質たっぷりでボリュームもあるのでオススメです
是非試してみてください。
では、本日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
Re:Lifeライン公式アカウント
https://lin.ee/w932JHK
馬場各種アカウント
Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color
Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325
いいなと思ったら応援しよう!
![運動×栄養=クッキングババ/マッスルクッキングトレーナー馬場](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29772464/profile_4f41dddccd83d02bff4057dc6b72f4a9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)