記事一覧
5月23日 パターンライティングワークショップ開催しました
2020年5月23日に、はじめてのパターンライティングワークショップを開催しました。今回、少人数向けに深い学びを引き出せるように行いました。募集を開始して、すぐに完売しただけでなく、参加者から良い評価を書いていただきました。いただいたフィードバックをもとに、さらに良いワークショップを開催し、皆さんの表現と思考をお手伝いしたいです。
みんなでパターンを書くのは効果的で楽しかった久しぶりに参加したオ
独り言:サル化の流れに逆らって もがいてみたい - 布マスクの配布と、じっくり見て考える楽しみ
何か世の中が騒がしいようです。4月1日は布マスク配布の発表がなされましたが、それは意味のあることでしょうか、それとも意味のないことでしょうか。いろいろな考えがある中、私たちができることは何でしょうか。独り言を呟いてみました。
新型コロナウイルスの流行に対して、布マスク2枚が配られるようです世帯においては必ずしも十分な量ではなく、また、洗濯などの御不便をお掛けしますが、店頭でのマスク品薄が続く現状
これからの社会と産業について話し合いました 2020年3月30日授業メモ
このような問いについて話し合いましたこれからの社会と産業はどのようになっていくのか。
これからの社会と産業をどのようにしていきたいのか。
社会と産業における革命と現状について教えました短期間的な視点として、新型コロナウイルスの流行なども含め、現在の社会と産業の状況についてと、2〜3年後の予測について説明しました。
長期的な視点として、トフラー『第三の波』に加え、その他いくつかの「革命」について歴
世界をゆるめ、すこやかに過ごすために
ゆる研究室(ゆるけん・ゆる研) は、2008年より「ゆるめる考え方(ゆる思考)」をテーマに幅広く在野で研究しています。
ゆる研究室の別館では、すこやかな世界の実現に必要となる強力な武器を身につけるための講義やワークショップを行っています。
強力な武器を身につけます2013年から別館として、教育や子育てへ適用・実践のため非公開で活動していました。
学校や業務、日常生活において、さまざまな目の前