![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97747618/rectangle_large_type_2_20fd47d905545a50b7dfdf8884a9167c.jpg?width=1200)
旅好き夫婦。こどもとの初旅行は「箱根リトリートfore」 #生後264日目
旅行が大好きな私たち。
ついについに。
生後8ヶ月の子どもと、初旅行にいってきました。
森の中に立つ、美しい建物。
行き先は、ずっと行ってみたかった「箱根リトリートfore」。
部屋には、テレビも時計もない。
あるのは、温泉と、おいしくて美しい料理と、そして自然。
そんな、シンプルで、穏やかな時間を過ごしてきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97762217/picture_pc_c0a61a2f83e559929eed35d639ad1f50.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97707630/picture_pc_40a8eb1fd15b8729a9297c8023bce3c6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97707865/picture_pc_4f0c5178250866b08a3f64b560f3d4ce.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97707859/picture_pc_f0248e37a74c1ffaef90e721db9e11bd.png?width=1200)
旅を振り返りながら、宿の紹介をしたいと思います。
チェックイン前に、カフェラウンジでゆったり過ごす。無料のコーヒーも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97746752/picture_pc_7abe8c65e5d73d4f1229b29036392acc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97710113/picture_pc_7601e7025bd2bd6077c1744835d195fe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97762299/picture_pc_f731b1df5985748142faff0d560c8d79.png?width=1200)
箱根湯本駅に着いたらバスで宿へ直行。
チェックインの1時間半前に到着しました。
カフェラウンジでは、滞在者はコーヒーや紅茶を無料でいただくことができます。
他の観光スポットに寄るのもありですが、早めにきてカフェラウンジでゆったり過ごしたり、敷地内をお散歩するのもオススメです。
この日は天気がよく、建物に入る光や、水の影が天井に映って、とても綺麗。
窓も大きくて、気持ちがいい。
あっという間に時間が過ぎました。
レストランや温泉、カフェなどの施設は敷地内に点在。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97762443/picture_pc_0f5c6af26a6b362cbf293f10df9d3d6e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97762454/picture_pc_9c3c1c8dcfa7bc5a274d62d9382f1889.jpg?width=1200)
チェックイン後は、敷地内を散策。
フリースペースに行ってみたり。
どこかに出かけなくても、ここを散歩すれば自然を満喫できて、おこもり旅にもぴったりです。
子どもも泊まれるタイプの「デラックスダブル」の部屋。
この宿に泊まりたかった1番の理由は、部屋の内装がとても好みだから。
こんな素敵な部屋で、窓からは山が見えて、小鳥の声も聞こえる。
なんて贅沢なんだろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97709565/picture_pc_1f466fa71df1d85725197139207d16f3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97708858/picture_pc_e6f89c2a7ba9f854ad6972fbeab4e7f2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97747443/picture_pc_fd834bf7046d9f17b06e5612d3779fc9.png?width=1200)
ソファの横にカウンターを置くの、憧れる。
なんて、話も弾みます。
今回泊まったのは、レストランが1番近い宿泊棟にある、1階の部屋。
夜は冷え込むので、ディナーに行くときに移動距離が短くて助かりました。
そして1階の部屋だったので階段を使わずに済んだのも、ベビーカーだったのでありがたい…。
こういった細かい動線が、よく考えられていると感じました。
ディナーはフレンチのコース。
料理が運ばれてくる度に笑顔になる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97711449/picture_pc_5a8788be5a0afbad39ab4ec7c2e53160.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97711468/picture_pc_d968936570e0a7c4a8c271f7cf4e7a40.png?width=1200)
奇跡的に子どもがちょうど寝てくれて、ゆっくり食べることができました。
(ただ、その後22時まで起きていた…)
見た目も美しく、料理が運ばれてくる度に笑顔になります。
そうか、コース料理って、こういうワクワクした気持ちになるんだったなぁ。
産後はこういう機会が中々なかったので、とても貴重。
ディナーを付けるかは迷ったけど、付けてよかったです。
旅でやってみたかったこと。
旅行中に読む本を、電車に乗る前に買う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97714260/picture_pc_a3df4acc4f8e81861392aa97c56bf2d5.png?width=1200)
旅でやってみたかったことのひとつ。
電車に乗る前に、旅行中に読む本を本屋さんで買うこと。
恒例にして、子どもが大きくなったら一緒に楽しみたいな、と思っています。
旅行するときは本を買ってもらえる、みたいな。
今回は、1番好きな作家、吉田篤弘さんの短編集にしました。
子どもが眠ってから、露天風呂で星空を眺める。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97762628/picture_pc_cea06afffe6e5f52ef8da582c55cd178.jpg?width=1200)
夜、子どもが眠ってくれた22時過ぎ。
夫と交代で温泉へ。
真っ暗で静かな山の中。
露天風呂に浸かりながら、雲の隙間から星を眺めました。
今まで食べた中で1番おいしかった、モーニングブッフェ。
日帰り利用も可能。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97913905/picture_pc_3f2b40b6880c12b16c65e0f68195a23f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97713366/picture_pc_cf0439d8fc88bf0ccedf46e26eba3caf.png?width=1200)
朝は6時頃起きて、温泉に入ってから、モーニングブッフェへ。
今まで食べたブッフェの中で1番おいしかったです。
何往復しただろう…。
こちらは日帰り利用も可能だそうです。
子連れにもやさしく、居心地のよい空間。
初めての旅にもおすすめ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97708246/picture_pc_d3ef4e4315e8f16b728739433ca3b9be.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97708286/picture_pc_120848f04a6da44cbcf9265bc41150eb.png?width=1200)
子ども用のアメニティや、ベッドガード、ベビーバスとオムツポットも借りられました。
レストランでの食事も、入り口に近くベビーカーを置きやすい位置で、他のお客さんとの距離もあり、配慮を感じました。
離乳食の温めや、哺乳瓶や食器の洗浄もお願いしたり…。
初めての子連れ旅で不安もありましたが、当日は困る場面もなく、優しく声をかけてくださり、安心して心地よく過ごすことができました。
子どもとの初めての旅行にもオススメです。
全国旅行支援を利用して、お得に宿泊。
今回は全国旅行支援を利用して、宿泊料は9千円引きに。
1泊2日で二食付き、大人2人と子ども1人で、約4.5万円でした。
お買い物に使えるクーポンも別途6千円付いてお得でした。
次に行ったときは、子どもとお風呂に入っているのかな。
ディナーを囲んでいるかな。
また行ける日が楽しみです。