マガジンのカバー画像

りのイベ参加記事

21
たまに開催してるイベント りのイベ りのがお題を出してそれについてフォロワーさんが書いてくれるんだよᡣ𐭩とても面白い記事を色々な方々が書いてくれてるので是非見に来て下さいᡣ𐭩
運営しているクリエイター

記事一覧

ハロウィンの季節

朝晩寒くなってきた。
気付けばもう10月も後半戦・・・月末はハロウィンで賑わうだろう。
今ではすっかり季節のイベントとして定着しているハロウィンだが、歴史的には比較的新しい。
元々はケルト人が悪霊のいたずらから仮装して身を隠す、という宗教的風習が起源と言われ、日本に入ってきたのは1970年頃らしい。
最初に大々的に行われたイベントは1983年のキディランドのパレードだったようだ。
その後1997年

もっとみる

淫魔少女リノリノりのちゃん♡

ワタシは「りの」
見習いのサキュバスなんだっ!
サキュバスっいうのは淫魔って呼ばれる悪魔で、男性がせーしを出した時に放つ精気を吸い取って魔界に送るのが仕事なの♡

今日は10/31のハロウィン🎃
実は今回が初仕事

そう、ワタシたちは男性をエッチな気分にさせるためにかなりセクシーな格好してるから、この時期はとても活動しやすいんだって先輩が教えてくれてね

あとね、トリックオアトリートって玄関先で

もっとみる
ハロウィンりの🎃

ハロウィンりの🎃

日本のハロウィンっていつからこんなに盛んになってきたんだろ
イベントに飢えてるのかな

Pa-Pa-Party in the Pumpkin♪
ダンシング ダンシング Halloween♫
かわいいゆりのとHallo-Halloween♬

鍵垢に掲載されている曲に合わせて踊ってるりのちゃんが可愛いぞよ💕

という訳で(どういう訳?)、お決まりの1人ぼけはさておき、りのイベ第2弾✨
今回も参加で

もっとみる
ハロウィンライブwith ゆりの(妄想小説)

ハロウィンライブwith ゆりの(妄想小説)

りのイベに参加するため初めてnote書いてみましたw
初めてなので大目に見て下さい🙇

俺はトモ!年は60歳💦今年もハロウィンの季節がやって来るけど、昔はハロウィンなんて無かったしオヤジには特に他人事で過ごしていた。

そもそもハロウィン🎃って何??ってネットやSNSで見ていたら、偶然「ハロウィン コスプレ オヤジライブ参加者募集!」なる広告を見つけた!
応募要項を見たら50歳以上の方を必ず

もっとみる

ハロウィン🎃

今日は10月31日
世間はハロウィンということでお祭り騒ぎの所もあるとか
自分の住んでいるところは都会ではなく田舎なのであまり関係ないイベント…
なので今日は仕事がたまたま休みだが家でのんびり過ごす予定にしている

特にハロウィン🎃で何かをするわけではないが
近所の子供達が家を訪ねてきてお菓子を欲しがるので数日前に買い物に出向きしっかりと用意は済ませた

平日とういこともあり夕方に近所の子供達が

もっとみる

知らない子供

第2回目のりのイベ、お題は『ハロハロハロウィン』って事なんだけど、何書こうかなぁって考えた。で、怖い話を書いてみようかなって思った。
僕には霊感の類は全く無い。それは自信持って言える。霊感を感じた事とか一切ないしね。
でも、過去に二回だけ、あれ?って思うものを見て感じた事がある。1つはそんなに大した内容じゃないから、今回はもう1つの僕が実際に体験した話を書いてみるよ。

僕の大学時代だからかなり過

もっとみる

彼女の秘密

最近気になってる事があるんだ。
教室の窓際にいるあの子。
休み時間だってのにいつも頬杖ついて空を眺めながら座ってる。誰かと楽しく会話する様子も見た事がない。
少し茶色のロングヘアー。時々見える八重歯。
じっくり見た事はないがスタイルも良さそうだし、かなりの美少女だ。

『よう!』
『なに…』
『いや、いつも一人だから気になってさ!』
『うるさい…』
『僕も転校してきたばっかで友達少なくてさ。仲良く

もっとみる

#りのイベ#ハロハロハロウィン

彼女が自分の会社に来たのは
今年の4月
内の会社は3K越えの
どっちかといったら4K
小さくて華奢な感じの女性
男ばっかりの職場で
たまに入ってくる女性は
大抵の場合事務職につく
でもその子は現場仕事が
やりたいらしい
人懐っこい性格の彼女は
すぐに周りの男性たちの
マドンナ的な存在になり
いつも楽しそうにしている
そんな彼女を横目に
60前の俺には遠い存在に
なっていこうとしていた時
ヒロさん、

もっとみる

第2回りのイベ🎃

推しのりのちゃんが2回目のイベント開催とのことなので、苦手だけどまた書いてみる。

最近は各地でコスプレしたりする人達が増えてきてハロウィンも一般的になったなーと思うけど、自分にとっては小さい頃には一般的では無く、大学時代も渋谷とかで一部の人達が騒いでるだけのほぼ関わりの無いイベントだった😢

街中でコスプレしてる人達を見ると羨ましく思う日々を悶々と過ごしていたが、今年は違う!!
何故なら最近で

もっとみる

「ハロハロハロウィン🎃」

「ハロハロハロウィン🎃」

今日、10月31日…
世の中は、ハロウィン🎃に盛り上がっている✨
女の子👧達が…何のコスプレをしようか🤔💭
とかなり前の日から悩んでいる…🥺💦
おじじの私は…「ハロウィン🎃イベント」を
した事もなければ、実際に見た事もない🥲
見たと言えば…📺のNEWSで渋谷のスクランブル交差点が賑やかになり、可愛い女の子👧や若い男👦達がコスプレをして集まり、人だ

もっとみる

締め切り当日…

締め切り当日の朝…
焦る気持ちと何書こうか、あれ書こうか…とほとんど形のない何かがフワフワしてるそんな数日間…
書きたい、書かなきゃ…でも、なんか知らんけどこの締め切り近づいてる数日間、仕事が嬉しいなるくらいに驚くほど忙しくて…
あっ、もうちょいこれ…小出しで忙しい方が…この案件半分くらい来月に来たら良いのになと、バチ当たりなこと考えたりして…

で…そんなバタバタしてる合間にこともあろうか市場調

もっとみる

ハロウィンの思い出 〜ファーストキスと初めての失恋〜

「こーくん!ちょっとそこじゃないでしょ!これ、これちゃんと結んで!」

相変わらずりのは人使いが荒い。

りのに小間使いにされてるオレは小学校に
入る前からずっと一緒の幼馴染み。
田舎だから小学校も中学校も1クラスで
顔ぶれも一緒、高校に進むときにいくらかはばらけるが、りのとは同じ高校に進んだ。
今は2年生。
文化祭のハロウィン仮装でりのはアナ雪の女王様をやることになった。本当はバンパイアみたいな

もっとみる
第2回noteイベント~りのイベ

第2回noteイベント~りのイベ

おはりのᡣ𐭩
10月も後半に入ってハロウィン当日も近づいて来ましたね🎃

今月もやるよnoteフォロワーさん限定イベントりのイベ

参加頂ける方は最後までしっかり読んで参加の方法を間違えないでね

特にハッシュタグの所付けてくれないとりのから検索出来ないからせっかく書いてくれても読めないしプレゼントも送れないよ(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)

第1回のりのメイドの参加賞音声はとても

もっとみる

メイド イン HEAVEN 番外編

アキです。
メイドアンドロイドのりのちゃんの事について、まだ話していなかった事を、ちょっとだけ追記しておくよ。
りのちゃんには、実はモード切替の機能が搭載されていた。それは、攻めのモードだ。
SモードとMモードの2パターンがあって、頭をポンと一回叩くとSモード、ぽんぽんと2回叩くとMモードといった具合だ。
何も叩かなければノーマルモードで、僕は基本このモードでりのちゃんと接していた。
SとM、どち

もっとみる