見出し画像

りりこの脳腫瘍〜手術から1年後の心配〜

長女りりこの開頭手術から約1年経ちました。

経過観察の最後の診察

「もう心配なさそうですね」

前回のMRIの結果から、ドクターから「もう心配ない」と言われていました。

今回からは処方メインの受診に。

いつもと違う問診の中で、
「お母さんも気になることないですか?」
との若いドクターの問いに、
「左目の周りのピクピクする感じが強くなったことが気になっています。」
と答えると、
「すぐに血液検査してみましょう。」と、
急遽検査に行くことになりました。

大混雑の検査センター

いつも大混雑の検査センターに行くことに。
今回は血液検査だけなので、意外と早く待合室に通されました。
センターで毎日何千人もの採血をしているプロフェッショナルの方々に頭が下がります。

後日受診するまで

検査結果は後日受診する時にドクターから結果を知らされます。
大したことないかもですが、
「心配ないですね。」
の一言を聞くまでは、そわそわものです。

りりこのおばあちゃんなんて、もう神社に行って手を合わせているようです。

どうか、もう心配させないで!

右側にあった脳腫瘍

脳腫瘍が右側にあったから、左側の目の周りがピクピクするんですね。

脳の病気の常識?

最初にPXAの疑いと言われた1年前。結局その病名はつかなかったのですが、脳腫瘍についての知識がゼロだったので、いろいろな方から教えていただきました。

このnoteでも、アドバイスや励ましのコメントをいただいて、今でもとても感謝しています。

目の周りの痙攣は心配しちゃいますが、きっと大丈夫だと言い聞かせて、それまで平穏に暮らしていきたいと思います😊

いいなと思ったら応援しよう!