【本紹介】
『人生は28歳までに決まる!』
著者:長倉顕太
を紹介させていただきます!
ざーっと読んで、
ぜひ楽しんでくださいね🐰❤️
▪️この本はこんな方におすすめ
✔︎やりたいことを探している
✔︎なんか違う、なんか気持ち悪いといった違和感を抱いている
✔︎学校や世間から押し付けられる「常識」に疑問を感じている
▪️わたしがこの本を選んだ理由
「いまの人生はなんか違う」という違和感を抱いていたのと、『人生は28歳までに決まる!』というタイトルに惹かれて選びました(現在26歳)。
▪️この本から得られること
著者の長倉顕太さんは、
人生を変えるためには、28歳までに「きっかけ」をつかむことが大切とおっしゃっています。
この本を読むと、
他人の人生を生きてしまっている私たちも、
誰かに従うだけの人生をやめて、
自分の人生を取り戻すことができます❤️🤍
▪️この本の内容
せっかくリスクが少ない時代に生まれたのだから、どんどん行動したほうがいい。何をしても、生きてはいけるのだから。
今の20代—1990年代以降に生まれた若者たちは、生きる上でのリスクがあまりない。人口減による人手不足が続くので、仕事にあぶれることがない。
第1章は「『やりたいこと』がない人の生き方」について。
熱中できるものを見つけるための方法がわかります。
第2章は「頭でわかっていても行動できない理由」について。
これまで生き方の本をたくさん読んできたものの、実践せずに終わった人もいるかもしれません。
なぜ私たちが、頭でわかってもすぐに行動することができないのか?その背景には「正解がある」という思い込みと「間違えたくない」という恐怖があります。
第3章は「時代を制するインプット」について。
情報社会の現代では、読書などのインプットは欠かせません!
同じ行動をするとしても、知識の量によって体験価値は変わります。
一般人と植物学者では山を歩いたときに受け取るものが違うように、知識が多いほど行動の価値は高まります。
行動=アウトプットと学び=インプットは、セットで行う必要があります。
第4章は「習慣のつくり方」について。
結局、人を変えるのは「習慣」です!
インプットは、日々、世の中の変化を捉え、少しずつ蓄積していくものです。
短い時間を目いっぱい使い切るには、一日一日を大切にする必要があります。
そこで必要になるのが、「習慣」です。
第5章は「人生100年時代の働き方」について。
時代を超えて役立つスキルを得るための戦略が書いてあります!
第6章は「人生を変える人間関係」について。
人生は人間関係に大きく左右されます!
人間関係の停滞は「人生の停滞」ともいえます。
第7章は「コミュニケーション術」について。
コミュニケーションが苦手でも、人と「うまくやる」方法があるんです。
第8章は「価値観」について。
周りと協力し合うか争い合うか?世界とどう向き合うかによって、幸福度は変わります!
与え合う世界の住人になりましょう❤️🤍
▪️感想
「環境」をまずは変えること!
自分を変えたければ「環境」を変えること。
私たちは「環境→感情→行動」の順に動いていて、「環境」を変えるとどんどん思考も人生も変わっていくことを初めて知りました🥰
「人間関係」を一変させること!
仲間を変えるために引越しや転職をしてみること。理想的に生きている人を見つけ、すべてを真似してみることにします🥰
人生の四大資源は「時間」「能力」「人間関係」「お金」。
これらの総量が多いほど、人生は豊かになっていくこと。人生を豊かにするためには、「人間関係」から変化させていく理由に初めて納得ができました🥰
目の前の1つ1つが大切
目の前の人に楽しんでもらえなければ、人間関係は広がりません。目の前の出来事を素通りしてしまえば、いつまでも成長できません。どんなことでも、目の前の1つ1つが大切ですね🥰
理想のわたしになるために
今から実践すること🐰💕
◻︎毎日10分は本を読んで、感想をまとめてnoteに投稿します!
◻︎美容、健康、仕事、人間関係、お金、個人的な夢、物質的なもの、それぞれの分野でロールモデルを見つけます!
◻︎2023年1月に引っ越します!
◻︎2023年1月30日に起業します!
「理想のあなた」になるために
今すぐやってみたいことはありますか??
コメント欄で教えてくださいね❤️🤍
with Big love うさゆり🐰💕
【本紹介】
『人生は28歳までに決まる!』
著者:長倉顕太