ゆうり@ナースのたまご応援!

2次救急→呼吸器・消化器内科病棟で働く現役看護師です。 QBで状況設定問題を解説させていただいています! 看護師を志す方・新人看護師さんに向けて、X(旧Twitter)を中心に看護師国家試験対策を中心に役立つ知識を発信しています!

ゆうり@ナースのたまご応援!

2次救急→呼吸器・消化器内科病棟で働く現役看護師です。 QBで状況設定問題を解説させていただいています! 看護師を志す方・新人看護師さんに向けて、X(旧Twitter)を中心に看護師国家試験対策を中心に役立つ知識を発信しています!

最近の記事

  • 固定された記事

目次

こんにちは ゆうりです。 こちらは記事に飛びやすくするための記事となります。 順次編集していきますので、使いやすくなるまで、もうしばらくお待ちください… 勉強方法①全体像 ②具体的な勉強方法 ③予想問題集について ④模試について ⑤勉強のモチベーションについて 【Xで大好評!】まとめイラスト詰め合わせこちらは有料記事になります。 Xで毎日20時にポストしているイラストを分野ごとにまとめたものです。 Xで毎日見れるけど、 ・遡るのは手間…一気にみたい! ・どんな内容のものが

    • 【PDF販売中!】12月1日からの看護国試勉強スケジュール

      こんにちは ゆうりです。 このところグッと冷え込んできましたね。 まだ11月なのに暖房使いたくない…という意地で私は靴下を重ね履きし、ヒートテックを着込み、家の中なのにマフラーを巻いて、この記事を書いています。 12月まではこの体制で頑張りたいと思います。 今からでも間に合いますか?この記事を読んでいる皆さんが気になっているのは このタイトルではないでしょうか。 実習や卒論に終わりが見え始め そろそろ国試に向けて本格的に勉強始めなきゃな…と思ったら え、もう12月じゃ

      ¥1,480
      割引あり
      • 看護師国家試験の勉強方法③予想問題について

        こんにちは ゆうりです。 看護師国家試験の勉強方法、第3弾となります。 予想問題といえば、毎年1月ごろからやるべきかどうかの論争がされますよね。 試験が近づいてきて、ただでさえ緊張して不安なのに そんな情報出されてもどっちが正しいのか判断できない!! という看護学生を救うべく、この記事を書いています。 今回は、とにかく結論を知りたい!という忙しい方が多いと思いますので 結論➡︎その理由という形で書かせていただきます。 結論だけ知りたい方はそこだけ読んでご判断を。

        • 看護師国家試験の勉強方法②具体的な勉強方法

          こんにちは ゆうりです。 前回の勉強方法の記事からかなり時間が経ってしまいました。 その続きを早速書いていきたいと思います。 本日は、②具体的な勉強方法についてです。 前回、全体的な勉強の流れについて書いたので、今回はより詳細な、日々の勉強方法について解説していきます。 必要なものまずは勉強するのに必要なものの確認からしていきましょう。 必要なものはこちら 一個ずつ簡単に紹介していきます。 問題集 まず、問題集は絶対買いましょう。 どこの出版社のものでもいいですが

          【Xで大好評!】イラスト詰め合わせ29枚~成人看護学概論ver~

          こんにちは ゆうりです! この記事は、有料記事となります。 Xで大好評のイラストの詰め合わせとなります。(@yuri_nurse39) ・遡るのは手間…一気にみたい! ・分野ごとにまとめてあるのが欲しい! ・Xより先にのぞいてみたい!(タイミングによります) という方はこちらをご購入いただけると嬉しいです。 今回は『成人看護学概論』分野の29枚となります。 成人期の特徴・発達課題 予防医学 予防医学② 疾病の発生要因 生活習慣病 運動の効果 業務上疾病

          ¥580

          【Xで大好評!】イラスト詰め合わせ29枚~成人看護学概論ver~

          ¥580

          【Xで大好評!】イラスト詰め合わせ24枚~基礎看護学ver~

          こんにちは ゆうりです! この記事は、有料記事となります。 Xで大好評のイラストの詰め合わせとなります。(@yuri_nurse39) ・遡るのは手間…一気にみたい! ・分野ごとにまとめてあるのが欲しい! ・Xより先にのぞいてみたい!(タイミングによります) という方はこちらをご購入いただけると嬉しいです。 今回は『基礎看護学』分野の24枚となります。 マズローの欲求段階説 倫理原則 JCSとGCS(意識のスケール) 呼吸パターン 脈拍 体温 血圧 医療

          ¥480

          【Xで大好評!】イラスト詰め合わせ24枚~基礎看護学ver~

          【Xで大好評!】イラスト詰め合わせ19枚~基礎医学ver~

          こんにちは ゆうりです! この記事は、有料記事となります。 Xで大好評のイラストの詰め合わせとなります。(@yuri_nurse39) ・遡るのは手間…一気にみたい! ・分野ごとにまとめてあるのが欲しい! ・Xより先にのぞいてみたい!(タイミングによります) という方はこちらをご購入いただけると嬉しいです。 今回は『基礎医学』分野の19枚となります。 筋組織 主な神経伝達物質 体温調節 体液 酸塩基平衡 サーカディアンリズムと睡眠 人間の死 浮腫 炎症

          ¥380

          【Xで大好評!】イラスト詰め合わせ19枚~基礎医学ver~

          看護師国家試験の勉強方法①全体像

          こんにちは ゆうりです。 ようやくクーラーなしでも寝れる様になってきましたね。 ただ日中は蒸し暑くて、クーラーのリモコンに手が…。 これも社会人の特権と思って、クーラーは我慢せずに使うことにしましょう。 涼しくなってきたということは、試験の季節が近づいてきたということです。 夏休みが終わると、なんだかグッと試験が近づいた様に感じませんか? 「そろそろ国試の勉強しないとなぁ」と思い始めている方もだんだん多くなってくることだと思いますので、 おすすめの勉強方法について、まとめて

          看護師国家試験の勉強方法①全体像

          <看護国試>筋組織

          こんにちは ゆうりです。 本日は看護師国家試験、基礎医学より『筋組織』に関してです。 必修1問、一般1問の計2問です。 それではいきましょう! 導入 筋肉は3種類あることをまず抑えましょう。 その3種類は ・横紋があるかどうか ・随意筋かどうか という2点で分類されます。 横紋というのは筋肉の模様のことです。 これがあると強く収縮することができます。 強い収縮が必要なのは ・全身に血液を送り出す心筋 ・重いものを持ち上げる、速く走るなどを行う骨格筋 です。 随

          私が看護師になった理由

          こんにちは ゆうりです。 看護師がブログを始めたら、まずはこの話題でしょう(私調べ)。 看護師を志している人 志すってほどではないけど、興味がある人 看護学生さんで道に迷っている人 すでに看護師で、他の人が看護師になった理由に興味がある人… 自分語りになってしまいますが お付き合いいただけますと幸いです。 幼稚園時代幼稚園生のころは、定番ながらセーラームーンになりたいと思ってました。 と、記憶していますが 母からは「しょうらいのゆめは、かんごふさん」と書かれた工作がど

          私が看護師になった理由

          note始めます!

          こんにちは、ゆうりです。 ナースのたまご応援チャンネルという名前で、X(旧Twitter)・Instagram・YouTubeで 主に看護師国家試験に関しての情報を発信しています。 とある大学を卒業し、看護師8年目に突入しました。 どんな大学であったか、なぜ看護師を志したかについてはまた今度… とある市の中核病院に就職し、新卒から救急外来に配属。 今年の春に異動し、呼吸器・消化器病棟で働いている現役の看護師です。 ルーツはよくわかりませんが、小さい頃から人に自分の知識