![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77556286/rectangle_large_type_2_43c6753e793baad6bf14f7d867a9092a.jpg?width=1200)
春もの旬もの♡
こんにちは。GWの真っ只なか、今日から5月になりましたね🎏 皆さまいかがお過ごしですか?
お豆さんの収穫の季節となってきましたね。グリーンピースや絹さや、サヤインゲン、スナップエンドウ。採れたての旬ものをいただくことは、身体を健やかに保つ秘訣ですね☺️
今日は日記ではなく、久しぶりの健やか系投稿です❣️
緑黄色野菜のなかのひとつで、栄養価も高いスナップエンドウは、主に以外の成分が含まれています。
ビタミンC シミやシワを防いで美肌効果が期待できます
ビタミンB1 疲労回復を助ける働きがあります
ビタミンK カルシウムの吸収を良くする働きがあります
食物繊維 腸内環境を整えます
スナップエンドウは他の緑黄色野菜に比べてらβカロテンが少なめですが、豊富なビタミンCとβカロテンが組み合わされることにより、抗酸化作用が高まり、老化防止や生活習慣病予防が期待できます。
また たんぱく質と組み合わせて食べることで、美肌効果が期待できます。
水溶性ビタミンは水に流されやすい性質のため、短時間で茹でたり、そのままお味噌汁に入れていただいたり、さっと油で炒めることを意識してお料理してみてくださいね。
こちらが、スナップエンドウになる前のお花
花言葉は「いつまでも続く楽しみ」
「必ずくる幸福」です。
素敵な花言葉ですね。花言葉のように今も惜しみなく楽しんじゃって、そのまま未来も今も、幸せを摑んじゃっておきましょう😆
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。
ご覧いただいた今日という日が、笑顔溢れる日となりますように🍀