
zine / 短歌と俳句の募集をします。
つまり、私は隔月刊の文芸zine を発行しておりまして、タイトルは『オートマニュアル 』といいます。偶数月の末日に発行なので、奇数月の中頃に届く運びとなっています。が、今月はわりとぎりぎり進行、というより、前号の製本が諸事情によりかなり遅れています。そろそろ一部の方には無事着いた筈。待ってくださってありがとうございます。本当に感謝。
さて、このzineは総合文芸誌としていまして、小説・エッセイ・時評・漫画・イラストなどなどに加わり、短歌・俳句のコーナーがあります。
毎号、短歌と俳句は募集枠を設けていますので、初心者さんも大得意さんもお気軽に寄っていってください。見本誌の献本はありませんが、投稿された方のペンネームはnoteやブログに掲載されます(基本的に全員採用します)。見知らぬ他人に、一首・一句、投げてくださる方を闇雲に募集しています。
vol.4への投稿は、テーマは「葉」または自由題、期限は8月22日23:59です。
投稿フォームはこんなところにありますよ。
#オートマニュアル の風翳欄、短歌の投稿をお待ちしています。締切日8月22日です。題詠は「葉」、自由詠もお待ちしています。https://t.co/AAPB3DYQFo#tanka #短歌
— 短詩会風翳 (@fyey_) August 18, 2022
同時に俳句の投稿も募集しています。兼題は「葉」、雑詠もご自由に投句してください。Googleフォームからお気軽に。https://t.co/AAPB3DYQFo#haiku #俳句
— 短詩会風翳 (@fyey_) August 18, 2022
これはただただ、かおも存じ上げない皆さんの好意にすがって短歌や俳句を募集しているしがないアカウントですが、 #オートマニュアル という結構面白めのzineを作る為の行動なのです。https://t.co/zDNGdhCv2V
— ゆら❁Feat. 詳しい予感 (@yuraco) August 18, 2022
投稿しても、献本は無いわけですが、参加費も無いわけで、でも結構、面白いzineなので、ご注文はこの下記とか、あとこのサイトにはバラ売りもあるので、覗いていってくださいね。vol.0の在庫も復活させたら出します。
よろしくお願いします。よろしくお願いするしかない。
待ってる。
あと、公式RTとかもひとつひとつ、胸を熱くして見守っています。ありがとうございます。
最後にまとめです。これは、短歌と俳句の投稿募集記事なので、投稿してください。
(大事なことは云い切った筈)
いいなと思ったら応援しよう!
