
Photo by
noouchi
PMS期に自分を解放してみた
今日は土曜日。夫が仕事なのでワンオペ。
息子(6歳)の習いごとの送迎や付き添いは、いつも私が担っている。
木曜日はピアノ教室。
金曜日は学習塾。
土曜日は空手。
PMS期も中盤となり、イライラするようになった。些細なことでイライラするなぁと思ったら生理1週間前、ということがよくある。
空手はいつもなら見学するのだけれど、今日は自分を解放することにした。
1回ちょっと休ませて。
息子には「今日は図書館の本返しに行ったり、用事したりするね」と伝えた。本を返したあと、近くのスーパーで炭酸飲料とコロッケを買い、車の中でくつろいでいる。
こんなとき優雅なママは、カフェでお茶でもするのだろう。PMS期の私はいつにも増して人と関わりたくなくなる。だからこれでいい。
イライラしているとき、人に対して否定的な言葉ばかりぶつけているような気がする。今のうちに軌道修正しておきたい。
午後からは幼稚園のお友だちと、公民館のイベントに参加する。
子どものために、ひっきりなしに何かしらやっているので、この時期は正直しんどい。いや、ちゅんどい。
※しんどいの最上級
そろそろ迎えに行かなければならない。
1時間て早いよね。
気持ち切り替えてこーーー