![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11882369/rectangle_large_type_2_81d3e093b6a3a203deaa689c082b9cb7.jpg?width=1200)
自給自足な日常0523
今日は苗を2セット買ってくれた方がいておまけにニラを差し上げました♪感謝!
野菜部門
まずは、先日我が家の苗と物々交換してもらった #夕顔 をキウイ棚の下に植えました。
ちょっとしおれちゃってるけど水やったら元気になりましたよ!初めての #夕顔 頑張れ!
その周辺も気付けば草の聖地になって、 #ニンニク が埋もれていたので #マキタ の #バッテリー式の草刈機 で草刈り。
刈る前↓
刈った後↓
わかりにくいけど、 #ニンニク がちょっと見えたでしょ?笑
大雑把に草刈り出来るところは、やっぱり草刈機が早いわ!
そして、女性や高齢者、家庭菜園の方には #エンジン式草刈機 よりも #バッテリー式草刈機 の方が負荷が少なくておススメ!
こちらの広めの畑もスッキリ。
そうしたら、こんな所に #大根の花 が咲いていた!
そう言えば、越冬させていた株があったんだった。しかし、生き残りが1株だけですっかり忘れられていた。
それにしても、きれいだなぁ。
お次は、育苗しているゴマだけだと足りなそうなので、直播もする事に。明日から夏日が続くみたいだし、ちょうど良いタイミングかな♪
いつの間にか咲いていた、 #スナップエンドウ の花も発見!
と、言うことはもう少しで食べられるー❤️
#ごぼう の間引きも完了。
また、間引き菜が美味いって言っている人いたけどダメ元で他の場所に植え替えてみた。
ごぼうは根っこを食べるだけあってこの状態でも立派な根っこで凄いね!
さて、こう暑いと真っ昼間は外に出るのが危険なので昼間に夕飯の仕度をする作戦を実行してみました。
食べる直前に、ご飯とお味噌汁を準備して。
と言うわけで、本日のごはん。
田舎めし
自給率 50% (調味料を除く)
#小松菜 と #ニラ の炒め物
#新玉ねぎ と #ワカメ の酢味噌和え
#クサソテツ の煮浸し
#のびる のピクルス
#ツノマタ のお味噌汁
#ウコギ めし
買った物:新玉ねぎ、ワカメ
いいなと思ったら応援しよう!
![たむらゆに*電気・ガス・水道0円ファミリー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67975152/profile_a282f41c92a56491b6322cf565ba5c3e.png?width=600&crop=1:1,smart)