見出し画像

絶対に落としたくない&まつエク・まつパは嫌いな私のメイク(目元のみ)

皆さんメイクで大事にしているポイントってあります?
・お肌?
・アイライン?
・眉毛?
私は何をおいても
まつげ!!!アイライン!!
これ絶対!!!
出勤するとき、どんなに時間がなくて、髪の毛ぼさぼさでも、ほぼすっぴんでも絶対に目元だけはしっかり決め込む。

理由は簡単。目元の化粧しないと全然別人になるから。
元々私一重なんです。でもまつげが上がっていれば二重になる。
黒目が小さいのでサークルレンズはマスト、あと壊滅的に目が悪いので、メガネのまま外に出るとシジミサイズの目になる&階段でこける。
アイラインはもともと狭いめの幅を絶対的に広く見せたい。

まつパすれば?とよく言われるけれど一回したらまつげちぎれたのでしたくないし、まつげの本数はあるのでまつエクはしたくない。

ちなみにアイシャドウは特にこだわりなし。
ブラウン系かピンク系できらきらしてたらOK
オレンジは似合わないのでなし。

いつもキラキラなアイドルや宝塚の皆さんを見てるので、自分めちゃくちゃブス…と落ち込むことがあるんですが。
とりあえず気分が上がるよう、私のこだわりポイント書出してみます!

こだわり①ビューラー

ビューラーは一重・奥二重用のものを長年利用中。
私のまつげは長いけれど、一重まぶたに埋もれている。
だから瞼をグイっと押し込んでしっかりカールを付けられる。一重・奥二重用が天才的にフィット。

こだわり②マスカラ下地

マスカラ下地は。elegance カールラッシュフィクサー
これ最強です。自分で初めて買った&今も継続で使っている唯一のデパコス。
インフルエンサーがおすすめする、プチプラのマスカラ下地もいろいろ試してみましたが、結局これに落ち着く。好きなポイントは
・落ちない
・束感がきれいに作れる
・自まつげが伸びる(気がする)
・結構長く使えるので意外とコスパいい
コンサートや観劇で泣くこともしばしばあるのですが、それでも落ちない。
でもオイルのメイク落としがあれば落ちるので、手間は少ない。

こだわり③マスカラ

マスカラは好きなものが2つ
★milktouch オールデイロングアンドカール マスカラ
コンサートとかで絶対汗かく!でも絶対落ちたくない!あと絶対に盛りたい!!
というときに使うマスカラ。
難点は気を付けて塗らないとまぶたにつくこと。でもきれいにめっちゃ伸びる

★ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ
高校生のいとこい絶対いいから!と勧められて使ってみたらこれすごい。
あんまり盛りたくないけど、長さと束感が欲しい時に。
とてもきれいなまつげになる。

こだわり④アイライナー

アイライナー自体にはこだわりはなく、筆タイプで落ちにくければと思って今少しずつ試しているところ。
今のところはヒロインメイクが優勢。
ただ色にこだわりがあって、絶対ダークブラウン!!
ブラックだときつすぎるし、ブラウンだと薄くて引いている感が少ない。
バーガンディーやネイビー等特殊な色は似合わない。
ブラックとブラウンのちょうどいいところどりのダークブラウンが最強。
あと気持ちオーバーめに目尻だけ引く。

ここまで書いてみましたが私正直メイク苦手です。
だから楽にちゃんとしている感を出すために導き出した目元だけ全力メイク。
これにマスクして前髪作れば私的には完璧。
ズボラなオタクのメイク話でした

いいなと思ったら応援しよう!

みま |オタクOLの日常
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!