見出し画像

最終学歴とは最後の学歴ではなく、「最高の学歴」のことをいうのだと本間正人氏は言います。

大学を卒業した人は、大卒。
大学を中退した人は、高校卒業と世間では言われます。

それとは別に、本間正人氏が提唱する「最新学習歴」という言葉があるようです。

「学習歴」は、人生の中の、ありとあらゆる学びを含み、そして大事なのはそれが「最新」であることのようです。

その人にとって初めてのことであれば、それが「最新」の学習なのです。

新しい何かを発見する、気づく、ワクワクするといった学習で、そこにはオンライン学習や、習い事、新しいコミュニティでの学びも含まれるかもしれません。

いくつになっても、「最新学習歴」は更新できます。

「もう歳だから...」といった言い訳をせずに、いつでも最新学習歴を更新できるように、新しい事に挑戦していきたいですね。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

ゆーみんの傾聴&セラピー💖算命学鑑定✨note毎日更新💝フォロバ100
よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。