![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69191468/rectangle_large_type_2_9acc2b0f158386ec56296aa9dc03c48e.png?width=1200)
歴史ある製法を用いたオリーブ石けんが人気!“La Corvette(ラ・コルベット)”
こんばんは。
ひらのです。
今日で年末年始の休暇が終わりで、明日から仕事始め。
皆さんは、何日までお休みの予定ですか??
明日からお仕事の方、共に頑張りましょう♪
*・*・*
さてさて本日は、“La Corvette(ラ・コルベット)”と言うマルセイユ発祥でソープやハンドクリームなどをつくっているブランドについて紹介していきたいと思います♪
*おしゃれなボディバター
昨日noteに書いた のアロマキャンドルに引き続き、こちらも先日別の友人から誕生日プレゼントでいただきました。
使用してみて香りがとっても素敵だったので、今回はおすすめの“La Corvette(ラ・コルベット)”について紹介していきます。
新しいハンドクリームやボディバターを購入しようか、迷っている人は必見です♪
◆La Corvette(ラ・コルベット)
(画像引用&文章参照URL:amasia[organic store]HPより)
La Corvette(ラ・コルベット)が大切にしている理念は、
「人生においてよりよい生活を送ること、地球環境について配慮し可能なことから取り組むこと」
こちらのブランドの人気商品は、無添加ソープの“サボン・ド・マルセイユ”
伝統的な釜炊き製法を採用し、120年以上変わることなく作られてきたそう。
ローマ時代に作られるようになった「オリーブ石けん」
オリーブオイルは、保湿が期待できるオレイン酸を豊富に含んでいるそう。
古くから作られているため、偽物の石けんも出てきました。
フランス国王ルイ14世の時代には「Edit du Roy」という本物と偽物を区別し、本物を守るための勅令が発布されたと言われています。
国が大事に守っているオリーブ石けんは、きっと文化として根付いているのでしょう。
長い歴史を重ねた「オリーブ石けん」はとっても気になります♪
◆気になるアイテム
*LA CORVETTE サボン・ド・マルセイユオリーブ 300G
こちらは、伝統的な釡炊きけん化法によりつくられたマルセイユソープ。
厳しい基準を満たして作られた無添加オリーブ石けん。
その基準は300年以上前から続いており、「天然植物オイルを“72%”以上配合しなければならない」などの厳しい基準が設けられているそうです。
天然由来成分100%で作られており、保湿成分オリーブ油&ココヤシ油を配合。
天然成分を使用するというこだわりがあり歴史ある厳しい基準を満たして作られている石けんは、とっても気になります♪
最後までお読みいただきありがとうございます。
平野由美子
Instagram☞@yumii_liliy
いいなと思ったら応援しよう!
![𝕐𝕦𝕞𝕚𓍯 | 30代女子のゆる暮らし𓐍𓈒◌](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77605171/profile_fa9b1b542b21b06e0db0b3172d4ceaef.png?width=600&crop=1:1,smart)