見出し画像

腸内フローラのための断食☆

皆さま、こんにちは!
今日は2月3日で節分の日ですね。
ひとつの季節の変わり目で
ひとつの節目です。
今年の恵方は北北西だそうです。

節分に色々とリセットしたくなる
という方も多いのではないでしょうか。

私はリセットしたい項目のひとつに
『食』があります。
食べたものの栄養をよりよく身体に吸収
してくれる役割のある腸内環境を
整えたいと思っております。

腸は非常に重要な器官で、
脳に次ぐ思考を司る臓器でもあるそうです。
腸内細菌自体がひとつの臓器であるという
研究者もいるそうです。
自分の意志でよりよくしていける臓器です。
また、自分の遺伝子を全く持っていない、
細菌たちによる環境、
すなわち別の生命体による臓器みたいです。
私たちの身体の細胞数は、
38兆とも60兆個とも言われていて、
腸内細菌は100兆個だとも
言われているそうです。

私たちの肉体の遺伝子はひとつです。
その人しか持ちえない唯一のものです。
しかし腸内細菌は全く別の遺伝子を持った
別の生き物たちの集まりです。
しかもその集まりである
腸内フローラは
毎日劇的に変化しています。
腸内細菌叢の変化は、
体調はもちろん性格や思考に
大きな影響を与えるのです。
活発なマウスの糞をおとなしいマウスの餌に
混ぜて与えると、おとなしいマウスが
活発化したり、その逆もあるそうです。
昨今は、人間のほうでも腸内細菌の
移植が行われるようになっているそうです。

腸内細菌は当然のことながら、
食べ物によって変化します。
正しい食事を摂ることは、
よい腸内環境を作ることとイコールです。
断食は、よくない腸内環境をリセットし、
宿便を出します。
そうしてから植物性の食品を中心に
摂りながら新しい腸内環境を創り上げていく
のが非常に有効な方法みたいです。

【がんが消えていく生き方〜外科医ががん発症から13年たって初めて書ける克服法〜】
著者 船戸崇史

こちらの本は、昨年がんから快復されて
年末のNHK紅白歌合戦に鈴木雅之さんと共に
出演された桑野信義さんから
良い本があると教えていただいて
読んでみた本です。
具体的に何が良いか
わかりやすく書かれてあり
とても勉強になりました✨

生活環境を見直して
食事を見直して
身体第一の生活が出来たら良いですね🍀

#腸内環境  #腸内細菌 #腸内フローラ #腸活 #断食 #食生活改善 #がん #節分 #桑野信義 #がんが消えていく生き方 #船戸崇史 #銀座 #YumeSpa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?