![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163014742/rectangle_large_type_2_5bb228e7842a74219855f2c2ae04071f.png?width=1200)
11月24日のタイムはタイミー第二章幕開け😆初めて尽くしが終わって、今はこんな感じ🤔
おはようございます☀手仕事大好きタイムはずっと気になっていたモールドールWS見参✨
![](https://assets.st-note.com/img/1732397953-zAhZwcW41EbiQUeSYytCmgvH.jpg?width=1200)
目の前の席は小学生、隣は高校生と若いエネルギーもたくさんいただいて、楽しい時間を過ごしました💓これねー1人作ったら、もう1人作りたくなる🤣今回は全体的に彼氏寄りにしたので、次は自分寄りにしてみようかな🤔色々妄想が止まらない🤩今日の質問は
最近、心の中で「おっ!」と小さく驚いたことは?
タイムはこの間、ポケモンセンターに行った時、5歳ぐらいの女の子にお父さんが、角の人がいない所で「〇〇ちゃん、お店の中を全部見て、欲しいものを一個だけ買ってあげるから、ゆっくり選ぼうね」としっかり目を見て話していたこと😳今時のお父さんはみんなこうなんだろうか🤔私もこう言って欲しかったなーと感心と驚き🤩
一昨日、次男の劇団のホール練習で帰宅したのが22:00過ぎだったのにも関わらず、7:00からタイミーを入れていた馬鹿タイム😅結果的には遅刻もしなかったし、仕事もなんとかできたけれど、まあまあキツかった💦
タイミーを入れる時は前後の予定を考えないとダメだね😓
11月から短時間の定職+日雇いバイトで動いているけれど、始めた当初と今で大きく変わったのが
求人が争奪戦になっとる😳
多分、確実にタイミーをやる人が増えているんだとは思うけれど、普通にサイトに上がってくる求人がグッと減った。しかも上がってくるのは僻地というか、行くだけで車で1時間以上かかる所ばかり😅
仕事と施設のお気に入り登録をして、行きたい日の求人が新しく出たら連絡くれるプッシュ通知にしているけれど、それでも見たら締切になっている(多分、定員に達していて)ことが非常に多くなってきた。
なんか、これは中毒性があるかもしれない🤔
要は見かけた時に申し込まないと次のチャンスはない。出る台を狙ってパチンコ屋に並ぶ人の気持ちが少しわかるような気がした😅
そしてきっと長時間働いて、身も心もボロボロになる人も増えているんだろう。定職の売店絡みでいろんな人と前職の話をするのだが、仕事は好きだったけれど…と話す人が異常に多い😳要は人間関係だったり、残業が多いとか休日出勤をしなくてはならないとか、そういうのが嫌になってしまった人がタイミーを使うんだと思う🤔
昨日の仕事は2回目だったが、会った瞬間から「3回目?」と聞かれ、今日で2回目ですと話すと、3回目からはそのまま入ってきて、誰かに声かけてねと言われる😳確かにタイミーさんが来るたびにお迎え行って、説明してというのは受け入れる方も負担になるんだろう。日雇いが売りだけど、3回目からは準レギュラー扱い🤣まあ、それが嫌なら選ばなければいいだけのことなので笑 お互いに持ちつ持たれつ。
そして2回目ともなると、やる流れが大体わかってくるので、確認は取りつつも、スルスル自分から動けて楽しかったし、負けず嫌いできちんとやりたいタイムとしては、何かを任せられるのは非常にありがたかった。やっぱり、自分のやっていることに茶々を入れられるのは例え、日雇いとは言え、嫌なのよ🤣
タイミーを介さないで、土曜日だけは来れます!みたいにしてもいいとは思うんだけど、それもまた負担になるかなぁとか、今は次男の劇団もあるから、仕事だけに集中もできなくて、結局争奪戦をかいくぐって、行けそうな所に行くみたいな感じになってる😊
他にもいろんな日雇いサイトがあるけれど、闇バイトが怖いじゃないか😱下手に慣れていない所を選んで、一生の後悔になっても嫌だ。欲を出したい所ではあるが、ここはジッと慣れた所で辛抱した方がいいな🤔
「Mirror World」BIGMAMA|ビスたんver.
色々あるけれど、前職場は辞めて良かったと心底思うし、この生活も楽しい😆結局、それが何よりなんじゃないかと感じる日曜日の朝☀️
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤タイム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54595524/profile_309e5bf85ee64f90bf5a6cec55253136.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)