
12月11日のタイムは骨折5日目💦少し、頭の整理をしようと思う🤔
おはようございます☀️タイムです😊松葉杖&左足を使わなくてもできることが増えてきて、ちょっと慢心気味🤣最初は危ないからとすごく丁寧に動いていたのに、最近は途中の過程をすっ飛ばしたくなる💦いや、危ないことに変わりはないからね😅動くたびに、丁寧に!とか慎重に!と声かけして、時間をかけています😊今日の質問は
気持ちよく目が覚めた朝には、どんな曲が聴きたいですか?
本来なら、今日は仕事が休みなので、清々しい気持ちで目が覚めたと思うのだが、骨折してからは起き上がるだけでも一苦労💦そんな今、聴きたい曲は
Aile The Shota/Epilogue💓
今、聴きたい曲とは聞かれていないのに🤣でも、どちらにしてもこの曲を選ぶと思う🤔こんなに穏やかで温かくて、そばに寄り添ってくれる「生きろ」という言葉を今まで聞いたことがあっただろうか😳私は生きているということを改めて確認。
今回、骨折して、noteでもSNSでもたくさんの温かい言葉をいただいた💓ゆっくり休んで。お大事に。そんな言葉の1つ1つを見ながら、タイムは気づいたことがある。
社長には温かい言葉をかけてもらってないぞ😂
病院で手術が決まった時、電話をして「左足首、骨折していました。15日に手術なので、年内復帰は無理です」と伝えたら、ものすごく大きなため息をつかれて「あのさー、本当に注意力足りないんだよね😠」電話越しにも怒っていることが伝わってきた。その次の言葉を待っていたら、そのまま電話を切られて終了😳
しばし呆然。私も考え方が甘くて、去年の今頃、コロナになった時は「仕方ない。ゆっくり休んで」と言われたので、そういう返しが来ると勝手に思っていた。「しっかり直して、ゆっくり出てきたらいいよ」という言葉をどこかで期待していたのだ。
私、まったく大事にされてないやん!
去年の夏、人がいなくて休みがほとんどない週が何回か続いたことがあった。さすがにつらくて「この週、どこでもいいので休みをください。ちょっと、しんどいので」と話すと、その場は特に何もなかったのだが、後ほど「あいつ、何様だと思ってるんだ!いいかげんにしろや!」と怒っていたと聞いた。
怒る意味がわからん😅
そもそも、働かせて欲しいとは一言も言っていないし、バリバリ働きたいとも言っていない。人がいないから来て欲しいと言われたが、人がいないから休みも取れないかもしれないけれど来て欲しいって意味だったのかと取り違えて考えていた自分にビビった💦
でも、そこで愛想を尽かさずに1年以上、真面目に働いてきた。自分の働きたいペースよりオーバーワークだなと思ってはいたけれど、12月7日まではほとんど穴を開けることなく、出勤していたのだ。
骨折の結果論になってしまうのだが、ここ1ヶ月ぐらいずーっと社長と同じ車で、一緒にやる相方さんもほぼ同じ。良くて注意、悪くて怒鳴り散らされ、褒められることも労られることもなくやってきたのが、メンタルに相当なダメージを与えていたんだと思う🤔
不幸中の幸いで、メンタルが潰される前に骨折して強制退場になったので、ことなきを得たが、そのまま働き続けていたら、どうなっていたのかと想像するだけでも恐ろしい😱
注意も怒鳴られるのも仕方ないにしても、休みか、言葉で還元して欲しかったな🤔
さて、今思うに、もうこの仕事はできないの確定。戻った所でやることは同じだし、骨折前と同じ動きを最低限、求められるだろう。できなかったら、注意か怒鳴られる😅まして、季節は冬☃️また転ぶ可能性だって非常に高い。
どう伝えたら円満に辞められるかな🤔
そんなことを考え込んでしまって、頭を抱える。私がどれだけ頑張ったって、それが当たり前で、むしろ仕事ができないお荷物扱い💦お前はクビだ!って言われるのが1番いいのにな😅
いや、今は15日の手術のことだけ、考えよう。
せっかく、訳のわからんちんから逃れて笑 骨折しているとは言え、ゆっくりできる時間を持つことができたのだ。もっと、楽しんだ方がいい😆
The Birthday-オルゴール
なんの気なしに選んでみた。いつも、曲を決めた後にコメント欄を見るのだが、どうやら歌っているチバユウスケさんは今年の11月に亡くなられていると知る😳ご冥福をお祈りします🙏
このタイミングで、この選曲センス、自分にびっくりした💦
しかも最初に貼り付けたショウタくんの歌は「生きろ」って言ってるし😳
毎朝、曲を選び続けてもうすぐ1000日。ひょっとしたら、音楽も私をバックアップしてくれているのかもしれないとすごく感じた月曜日の朝☀️
いいなと思ったら応援しよう!
