![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134789847/rectangle_large_type_2_4b93cd0305b59f4a6a2ef8aebdc3eee8.png?width=1200)
3月23日のタイムは働き始めてから初めての休み💓でも、やることは盛りだくさん😅
おはようございます☀タイムです😊無印良品週間なので、店舗へGO🛍️長女と一緒に「色々見ると買ってしまうから、必要なものだけ買おう!」を合言葉に笑 さほど買わずに帰宅。10%OFFの魔法に惑わされず、いい買い物が出来ました✨
タイム、働き始めて初めての休み〜😆
5日間働いて、いろんなことがわかってきた🤔ここで小休止が入るのはありがたい🙏
職場のメンバーもなんとなくこんな感じなんだなというのも掴めて、来週からはこう動いた方がいいというのにも気づいた。
まずは休まず、挨拶は元気に明るくいること大事😆
タイムの声はよく通る。5日間、ずっと出し続けてカッスカスになってたりもしたけど笑 りょんりょん先生の風船トレーニングとかしたら、少し喉の調子も変わるんじゃないかと思った。
タイムが大好きなBE:FIRSTのボイストレーナーの先生✨今、見ながらやってみようとしたら、舌に炎症があって笑 できなかった💦でも、風船ならできるかな🎈後で買ってこよう。
姿勢も大事だよね🤔
姿勢じゃないやん🤣首はがしに興味をひかれたので、今やってみたのだが、首の動きがかなり良くなった😆りょんりょん先生のボイトレもやったし、この調子では永遠にブログが終わらない😅
要は笑 私の強みはよく通る声🗣️今週は力任せに出していたけれど、トレーニングでコンスタントに出せるようになったら、声の質も安定する。
覚えなくちゃいけないことはたくさんあるし、やらなきゃいけないこともたくさんたくさんあるのだが、全部いっぺんには無理なので、まずは体の基本を整えることに重心を置いていきたい。
最初は張り切らないのが1番☝️
昨日、友人から来たLINEにこんなことが書いてあって、昼休みに見た時に、お!となった。3ヶ月ぶりの仕事だし、ここで働きたい!と思った念願の職場なので、かなり張り切っていたと思う🤔
気持ちが空回りするまではいかなかったけれど、後半、声が出しづらくなっていたのは張り切っていた証拠なのかもしれない😅パートナーにも
焦らなくていいんだよ😊
と言われた。私、早くできるようにならないと、みんなの力になれない!と思っていたのは事実。でも、できないんだから🤣できたとしても、先輩たちには敵わないのだから、自分ができることと、得意なことを伸ばして、技術は後付けでいいんじゃないかと思えてきた。
タイムの大好きなヤドンを見ていると、自分はもう存在しているだけでいいんじゃないかと思えてくる🤣でも、本当にそうなのかもね🤔まずは私が存在していること✨これが1番大事なこと😆
BE:FIRST/Gifted.-Orchestra ver.-
昨日もこの曲を聴いていたんだけど、ただ流していただけだったので、今日、ヘッドホンをして聴いたらなんか凄すぎて、ウワッ😳と声が出てしまった。
そして、ふとRYOKIくんがTHE FIRSTメンバーのことをとても楽しそうに、嬉しそうに自分のことはそっちのけで話していたのを思い出した💓
私はもう誰かに依存しなくても大丈夫だし、自分のことをすごい奴だと認めることも増えてきた。だから、必要以上に言葉を出さなくても大丈夫🙆♀️口は災いの元と言うが、沈黙は金とも言うし😆
そして今、7:35☀️8:15には長女を、9:00には長男を送らなくてはいけない上にまずは洗濯物を干したいので笑 この辺で終わりにしようと思う土曜日の朝✨
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤タイム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54595524/profile_309e5bf85ee64f90bf5a6cec55253136.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)