
4月19日のタイムは職場でボロ泣き😭涙が止まった理由が意外過ぎて、自分でもウケた🤣
おはようございます☁️タイムです😊昨日、仕事から帰ってきたら子供達3人がリビングでゴロゴロ😅疲れ切っていた私はブチッと切れ、これはあらぬことを言ってしまう💦と思い、歩いてすぐのスーパーへ。たった数分だったけれど、気持ちが落ち着いたので、あらぬことは言わずにすみました。クールダウン、めっちゃ大事✨今日の質問は
エレベーター🛗を待つ30秒間を有効に活用する方法を考えてください。
うーんと、人間観察🤣これしか思い浮かばない。
昨日でタイムは新しい職場に勤め始めて丸1ヶ月💓よく頑張ったもんだなーと自分を褒めながら、朝、会社に向かったのだが、まさかこんなことになるとは…
いつも通りに与えられた仕事を黙々とこなしていたのだが、呼ばれてダメ出しされた。まあ、それはいつもあることで、さほどダメージはないはずだったのに
気がついたら号泣😭
多分、まるっきり1人だったら、声をあげて泣くところ。仕事中で周りに人がたくさんいたので、必死に我慢。でも、堪えているのに涙は止まらない。
私だって頑張っているのに、まだそこまで出来ないことをやれと言われたのが、できないから非常に悔しかった😭
簡単に言うとそういうことである。入社して1ヶ月もたたないうちに、責任ある場所を任せられて、探り探りやっている所に、これは良くないとか、こうすべきとか、注文がどんどん飛んでくる。そんなん、できるわけがない💦でも、フォローに入ってくれる人もいない。ただでさえ、HSPのタイムは言われたことができない+言ってくる人の空気感や圧でメンタルが不安定に。
最近は泣くような本を読んでも、映画を見ても、泣けなくなっていたので、SOSは出ていた。だけど、会社の人員が少な過ぎて、その仕事は外して欲しいと言えない雰囲気。そんな中でとうとうメンタル崩壊💦
トータルすると、1時間以上泣き続けた😭
直属の上司は心配して、私が担当することを一旦、外して他の方に回してくれた。ぶっちゃけ、泣きながらできるような仕事内容ではない。ありがたいと思いつつ、影に隠れて泣いていると、非常によく聞こえるコソコソ話が😅
内容的に私のことを言っているなとすぐにわかった。鼻をズビズビさせながら、耳をすませるとやっぱり、私の話💦
「子供じゃないんだから、仕事はきちんとやって欲しいよね」
「泣けばいいってもんじゃないよね」
覚えているのはこの二言なのだが、自分に対する批判を自分が影で一部始終聞くと言う、なかなかないレアなケースにちょっとだけ、ワクワクした😳すると
涙は止まったよね🤣
ウケる笑 そういう状態の時って、言いたいことがあれば、私に直接言ってくれればいいのに!と憤慨する人が大半だと思うが、私の場合、目の前で繰り広げられるコソコソ話に心が踊った😅なんなら、集音器でもつけたい気分。だって、なかなかないじゃない?自分のことを自分の前でコソコソとしかも、まあまあ長い時間話されるって🤣
その時に私はなんで泣いてるんだ?と思い、うまく答えられんなあと言い訳に頭を巡らせる。なんか、リンクする出来事なかったろうか🤔あ!
1週間で辞めてしまった、タイムの後輩のせいにしよう🤩
辞めてしまったと書いたが、実質はクビ😳まあ、その辺の事情は割愛するが、これを生かさない手はない😁
私より〇〇ちゃんの方がこの仕事向いていたのにクビになって、私はできないこと多いから、〇〇ちゃんみたいにいつクビになるかわからないと思って、ここ数日、心あらずでした。そこを指摘されて、やっぱりクビになる!と思ったら、涙が止まらなくなってしまって😭
仕事後のミーティングでそう話すと、そこにいた全員が納得。実は違うけれど😅タイム、めっちゃいいセリフをアドリブで作った気分😆とりあえず、丸く収まり昨日は終わった。
リアクション ザ ブッダ
「ドラマのあとでーretake」Music Video
入社してちょうど1ヶ月で、こんなことが起こるなんてドラマみたいだなと思う🤔
そして、それを言語化する手間を惜しまない私はやっぱり、できる子だよねと自画自賛中💓
いいなと思ったら応援しよう!
