見出し画像

12月19日のタイムは今年のしゃべり納め?17時から22時までノンストップでお話したよー😆

おはようございます☀タイムです😊売店の仕事が今年はあと残り2日。速い😳あっという間だね💦そろそろ、お正月の準備や大掃除も考えようと思っているけれど、とにかく今は眠たいです🤣何もしないまま、年を越すのは嫌だけど、その可能性も十分にあり😅今日の質問は

自分の性格を文房具に例えると何になる?

タイムはこれです!

「文房具 くるくる回すやつ」で検索したら出てきた。

やっていることも頭の中もグルグルなので、もうこれしか思い浮かばなかった🤣他に何があるかなあとぼんやり考え中🤔

タイム、去年の今頃は骨折後の手術が終わって、ひたすら寝てばかりいた😳

2023年12月19日は松葉杖で車を運転して、1人で通院してた😳今、読み返すとなんてことしてるんだと思ったが笑 タクシーを使うほど余裕はないし、また同じ状況になったら、やっぱり松葉杖で車に乗ると思う🤣

何もかも不透明だった昨年末。2024年がこんなふうになるなんて、自分でも予想できなかった😳だから生きるのは楽しくて、大変なんだよね。でも、ここ数年来で一番穏やかな気持ちで12月を過ごしている💓

昨日は親友とのオンライン飲み会からの、オンライン読書会。よくよく考えると、どちらも一対一であった😳きっと、たくさん話した方がいいと誰かがはからってくれたに違いない✨

17時から話し続け、終わったのは22時。その間、トイレ以外で席を立つことなく、まさに喋り倒した5時間であった🤣

いろんなことを話したが、印象に残っているのは

・ポイントカードであくせくしない
・男は縄張り意識が強い

昨日、職場でポイントカードの話になった。レジでポイントカードを出す時にもたついている人がいて、イライラするという話から、ポイントカードって使う意味ある?みたいになった。私は還元率がいい所と貯まったポイントが1円単位から使える所は使うけれど、それ以外は出した所でさほど意味がないような気がして😅あまり使っていないと言うと、他の人も使わないと激しく同意🤣値引きになろうとなかろうと、欲しい物は欲しい時に買うのが1番無駄がないという結論に。

まあ、確かにそうだ。5%引って言っても、たかが知れてるし、半額シールに踊らされて買ったりしてしまうけれど笑 それは自分が本当に欲しかった物ではないことの方が多いから、扱いが雑になるというか、そんなに気持ちが入らないような気がする。

本当に欲しい物は本当に欲しい時に買う。ポイントカードに振り回されるような生き方はしたくないなあ🤔

ということで、ポイントカードにあくせくしないなのである。

男は縄張り意識が強いというのは、読書会のはずが子育て相談になり笑 長男次男の仲があまり良くないという話をした時にもらった言葉。確かにコンフォートゾーンというか、長男次男はそこが全く噛み合わない😅

昨日も制服を着替えないでゴロゴロしている次男に着替えないのはおかしいと長男が吠えてたな💦そんなことどうでもいいわ!と思う母タイムだけど、彼は自分の縄張りで気に入らないことがあると、なんとかしたくなるタイプなのかもしれない🤔

色々話せて、お酒もたくさん飲んで、今日の朝は眠いし、なんとなくぼんやりしてるし、仕事に行きたくないなあと思ったりもしてるけれど、こうやってたくさん話ができて、朝もなんとか笑 無事に起きることができて、こんなに喋るのは今年最後だろうなとぼんやりしているタイムはめっちゃ幸せ者過ぎる💓

神はサイコロを振らない「火花」-【Official Lyric Video】

なんだかんだ言っても、ブログ書いてるし🤣
しかも、いつもより早く書けてるし🤣

あくびは止まらないけど、今日もバリバリ動いていくに違いないタイムの木曜日は今、始まったばかり✨

いいなと思ったら応援しよう!

佐藤タイム
書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓

この記事が参加している募集