![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112464322/rectangle_large_type_2_0d64eeb33bea92b5e7f1a3d908756984.png?width=1200)
8月4日のタイムは長女の「何かを失うということは、何かを得ることなんだよ」の一言にハッとする🫢
おはようございます☀️タイムです😊昨日、無事に網走から帰宅✨家族4人で久々にいろんな話をした。長男は夜ご飯で食べた天津飯がケチャップベースであったことに衝撃を受け🫨天津飯と言えば、塩だろ🧂とプリプリしていたが、私は甘酢だなと思った🤔醤油、塩、甘酢の他にトマトケチャップが加わった天津飯😆なんとも奥が深い。
今回の網走行きは長男の眼鏡を作ることが第一目的だったのだが
結局、眼鏡は作れませんでした💦
すっごい簡単に言うと、お互いの確認ミス😅片道車で3時間かけて、今回は一泊旅行も兼ねて行ったのに眼鏡が作れないとは😳これは書くネタになると思ったが笑 どう書こうか今の今まで悩んでいた。
この眼鏡屋さんの名前は今まで何度も出しているし、覚えている人もいるかもしれない。お互いの思い込みで動いただけのことなので、一方的に悪く言うのはなんか違う😅
今回のことで、めっちゃ驚いたのは
子供たち3人が誰も怒らなかったこと😳
飛び込みで行ったわけではなく、提示された日時で予約を取り、向かったことは3人ともわかっていた。どういうこと?ってプリプリしてもいいと思うのだが笑 全員揃って
仕方ないね😆
笑って済ませたのである😳タイムはその時、どの店員さんでもいいから、なんとか眼鏡を作ってもらえないだろうかと考えを巡らせていたが、代わりにいた店員さんたちも予約でいっぱいなのが、雰囲気でわかった。子供たちも帰る気満々😅でも、せっかく来たのに何もしてもらわないのもなんだしと思い
じゃあ、眼鏡の調整は出来ますか?
家族中の眼鏡を調整してもらった✨正直、代わりにいた店員さんも困り果てたに違いない💦平謝りに謝られて、逆に申し訳ないぐらい。滞在時間10分程度で店を後にした。
「眼鏡を作る」がメインだったので、なくなったことでポッカリと数時間空いてしまった😳すると長女が
ママ、網走監獄に行きたいって言ってたじゃん。今こそ、まさにその時じゃない?
実はタイム、観光名所の網走監獄に行きたいと以前から言っていた。しかし、眼鏡を作るついでにはなかなか行けない所。今回も眼鏡を一から作るから、網走監獄には行けないなーと朝から話していた。確かにまさにその時🤣
眼鏡を作れなくなったから、網走監獄に行けて、何かを失うと何かを得ることができるって感じだよねー😆
なんと前向きな😳年に数回、網走に通うようになって、5年近く。当初から行きたいと言っていた観光名所はいつも行かずじまい。今回もそうなるはずだったのに、なぜか行けた✨
今回は眼鏡屋さんじゃなくて、網走監獄に行く運命だったんだよ😑
次男もそんなことを言う。これまた確かに🤔なんか、眼鏡を作りに行ったのにと不満げな私だったけど、結果、一泊観光旅行を大いに楽しんでいるではないか🤣
まあ、また網走に行けばいっか😊
今年は例年より網走に行く率が高い。きっと、この土地に呼ばれているんだろう。招いてくれる場所に行けることほど幸せなことはないじゃないか😆
念願の網走監獄は面白かった🤩見る所も膨大にあり、途中から雨が降ってきたので全部見切れずに帰ってきたが、今の生活を支える礎を作ってくれたのは名も知らぬ囚人たちが頑張ってくれたからなんだなって、ウルウルもした🥹
まあ、とりあえず、なるはやでもう一回予約取ろう😆
それには今日、仕事に行かないと休みの都合がわからないので😅まずは出勤してからだなと考えだした金曜日の朝☀️
RADWIMPS-前前前世(movie ver.)
【Official Music Video】
今回のことで、子供たち3人が私を選んで生まれてきてくれて、本当にありがたいと思った💓
次男はよく「俺はハーバード大学に行っていた前世がある」と言うのだけど笑 前世というものがあるとするなら、子供たちとはどこかで繋がって、今こうやって親子でいられるんだろうな😆
とりま、楽しい旅行で終わって良かった✨
みんな、本当にありがとう😊
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤タイム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54595524/profile_309e5bf85ee64f90bf5a6cec55253136.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)