見出し画像

8月29日のタイムは彼氏、リアル竹取の翁など、いろんな人と話していて、気づいたことがある😳

おはようございます☁️タイムです😊昨日は約一年ぶりに夜投稿でした😆

このブログ、彼氏の家で投稿した。本当は家に帰ってからにしようと思ったけれど、到着時間に寄っては1203日の連続投稿が途切れる可能性もあるしなーと考えて。続けて投稿することにこだわりはないと考えていたが、やっぱり切れてしまうのはできるだけ避けたいと思っている自分。小さなこだわりだけど、大事にしていきたいなー🤔今日の質問は

あなたが一番リラックスできる場所はどこですか?

タイムは1人で運転している車の中🚗自分の部屋と悩んだけれど、家に常に誰か彼かいることが多いので、完全に1人になれるのは車。歌っても、しゃべっても何も問題ないしね😁

昨日は竹かご作りのワークショップ✨着いた早々、迷子になり😅迎えに来てもらうという幕開け。終わった後は彼氏の所に行き、数時間だけど一緒にいられて楽しかったし、ありがたかった🙏

彼と話していて、ふと思ったのは

私、愚痴を言いたいんだな😅

仕事のことでずっと悩んでいて、辞めようと決めたのに、そこからまたグズグズしている💦前職場が骨折という強制終了だったので、今回は自分でケリをつける絶好の機会なのだけど、なかなか踏み出せない😭

なんでだ?と思う。家族も彼氏も友達も、辞めると決めたことを認めてくれているのに。未練があるのか?でも、どう考えたってデメリットしかないよね🤔

順番が前後してしまうが、午前中の竹かごワークショップを受けている時にも気づいたことがある。

私「気持ち悪い」って思われるんじゃないか?と、かなり気にしている😳

刷り込みじゃないけれど、職場で散々「気持ち悪いから直せ」と言われたことが心を侵食している。昨日は先生ご夫妻をのぞいた他はみなさん、初対面。しかもワークショップだから、集っている目的は同じ。そして、内省ではなく竹かご作りなので、よっぽど人の邪魔をしない限り笑 何も問題はない。

なのに、余計なことは言わんで黙っておこう🤐とか、あ、今こんな動きしちゃった!不快になった人はいないかなとキョロキョロしたり。

いやいやいや、かなりメンタルやられてる😅

普段は家と仕事の往復なので、気づいていなかったが、知らず知らずのうちに「自分は気持ち悪く見える」と植え付けていたようだ😳言葉の力って恐ろしい。100人いて、100人に気持ち悪いって言われたら、考えてもいいのかもしれないけれど笑
こんな私がいい!と言ってくれる人がいるのも事実だし🤔あくまでも、気持ち悪いと言葉にした人の主観なだけで、それはしっかり受け止めなくてもいいんだよ。

ワークショップの先生と話していた時、竹を取りながら、この竹だとこれが作れるなとか考えていると聞いて、ゴール設定大事だなと閃いた💡ゴールがわからないまま、闇雲に走っても着きたい場所には着けない。ふむふむ🤔

私の場合、ゴールはわかっているのに、逆走している😅彼氏に愚痴を言いながら。気持ち悪いと言われることに怯えながら。走っている道が悪路なのもわかっていて、それでもこの道は走りやすいのよ!と無理やり言い聞かせているような😳

もういいんだよ。頑張ったよ。耐えなくてもいいんだよ😊

このブログを書いている間に昨日、初めてインスタグラムで繋がったワークショップ会場の方にコメントをいただいた。私が本当に気持ち悪いとしたら、そんなことは起こらないだろう。もう、自分で作った幻想に心を奪われないようにしようと決意した木曜日の朝☁️

てぃんさぐぬ花/上江洌清作&The BK Sounds!!✖️ネーネーズ✖️Rude-a
マジックアワーに響く沖縄民謡
【沖縄ビーチサイドセッション⑤/5】

今日、直属の上司に辞める旨、伝えよう。伝えられなかったら、LINEおしえてもらっているので、そこで言おう😊

自分のことは自分で守らんとね💓

いいなと思ったら応援しよう!

佐藤タイム
書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓

この記事が参加している募集