見出し画像

9月30日のタイムは中2次男😑の合唱コンクールに長女と一緒に行ってきたよー💓

おはようございます☀タイムです😊今日の朝は最低気温14℃✨あったかいじゃないかと順応している私😳確かに一桁代に比べたら暖かいが、本州の人にしたら、寒いに違いない。私が今、東京とかに行ったら、あつってなるんだろうなー😅

タイムは昨日、仕事が休み💓そして、たまたま次男😑の合唱コンクール😳偶然の休日に驚きながら、秋休みの長女と一緒に地元のホールに出かけた。

中学校の合唱コンクールは毎年、この場所。コロナ前は高校の合唱部を呼んで、盛大にやっていたのだが今はかなり縮小💦

しかし、課題曲と自由曲を歌うというのは変わらず。課題曲は多分、何十年も変わっていなくて、長女も長男も同じ歌だった。

そして、みんな、めっちゃガチ✨

やる気がない子は1人もいない。金賞になると、ペナントがもらえて、クラスに貼り出される。そのペナントのためにクラス担任はもとより、学級全体で自由曲選びから真剣勝負😳

次男😑のクラスはやる気はあるのだが、体育祭ではボロ負け😅なので、合唱コンクールに対する意気込みはすごくて、いつも昼から登校して、社長と言われる次男も昨日は自ら朝の7時に起きていた😳

そんな2年生の課題曲。

「生命が羽ばたくとき」

横で長女が一緒に歌う。子供が歌うのは3回目だけど、他の学年の合唱も毎年聞いているので、私にとっては8回目の「生命が羽ばたくとき」いつもいい歌だよなーとほっこりする😊

自由曲は

「青い鳥」

私にはまるっきり初めての曲✨前日にダメ元で笑 次男に「自由曲は?」と聞いたら

「あ、Blue birdだよ😑」

即答🤣しかし、なぜ英語で答える😅「ラ」のハミングから始まり「ウ〜」で終わる難易度が高そうな曲。でも、ピアノの伴奏と指揮がピッタリと合っていて、声量も申し分なかった。

全学年2クラスしかないので、どこも一騎討ち。しかし、他の学年は明らかに差がついていたけれど、2年生だけはどっちのクラスも甲乙つけ難い感じだった。

次男の学年、レベル高いわ😳

評論家みたいな長女🤣彼女が中学生の時はピアノ伴奏もやっていたし、中高6年間吹奏楽部🎷他の学年の合唱も真剣に聞いて、講評を伝えてくれて、ふんふんとなる私😊

もう一回、中学生になって合唱やりたいな。

ボソッと彼女が横でつぶやく。高校の時も合唱やったじゃないかと言うと

合唱って誰か1人が手を抜いたら、だらしなく聞こえるし、きちんと歌っていないってバレるんだよ。中学校はみんな真剣だから、こういうヒリヒリした合唱をやりたい。

なるほど🤔大人になるにつれて、みんなが真剣に何かに取り組むっていうことは確実に減っていくのかもしれない。そう考えると、この時間は貴重だ。そこに次男が立って、真剣に歌っている。いつもは飄々としていて、私がやることを「くだらない😑」と言って、鼻で笑っているのに😅長女は続けて

次男は長男より、しっかり歌ってたし、声も出てたよ。後で誉めてやらないとね😊

なんて、優しい💓次男の声など私はまったく聞こえなかったけど💦長女はしっかり聞いてくれていた。それがめちゃくちゃ嬉しかった😆

気になる結果は

ゴールド金賞🥇

コロナもあるので、大喜びして歓声をあげることはできなかったけれど、それでも相当嬉しい😂

帰りに次男の大好きなサーモンのお刺身とお寿司を買って帰ったすごく豊かで充実した休日💓

https://youtu.be/XqNBfUaNE38

大きくなったら/FLYING KIDS

24年前の曲。最初の🎵大きくなったら なんになる 大きくなったら 考える〜という歌詞が印象的✨

長女はすっかり大きくなったけど、まだ色々と迷っている。長男もしかり。次男はこれから迷い出すのかな🤔

手がかからなくなって、みんな私の背を追い越したけど、それでもまだまだ可愛い😍

子供たちよ。これから真剣に考えなければいけないことも増えると思うけど、その時は一番の応援団でいたいと思っているよ😊

大きくなりながら、一緒に考えていこうね💓

書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓