
『人生は、うまく進んでいる』
人生は、いつも、うまく進んでいます。
けれど、困難に遭遇すると、
「人生、うまく、進んでいない!」
「やってらんねぇーよ! 偽善悪の世界め!」
と、怒り、暗い気持ちになります。
そんなときは、
『苦難』を、
『試練』と、書き換えてください。
『苦難』→『試練』
遭遇した『苦難』を、『試練』と、
解釈してください。
『苦難』は、苦しくて、理不尽で、
嫌な気持ちになり、腹が立ってきます。
(マジで)
『試練』とは、文字どおり、試して、練る。
『練る』とは、
硬くて、粗い物を、
こねたり、叩いたり、擦ったりして、
柔らかく、きめ細かにすること。
つまり、『試練』とは、
硬くて、粗い、自分(自我)を、
こねたり、叩いたり、擦ったりと、
いろいろと試しす。
そして、自分(自我)を、
柔らかく、きめ細かにすること。
『試練』とは、
自分を変化させ、成長させる機会である。
と捉えてみます。
苦難に遭遇して、苦しんでいるのなら、
『苦難』→『試練』
と、書き換えてください。
そして、次の、
【復活の呪文】を唱えてください。
「私の人生は、うまく進んでいます」
「私の人生は、うまく進んでいます」
今日も、人生、進んでいきましょう!