![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45960081/rectangle_large_type_2_ac7971fc592f7cd82bc097737b6bcd70.jpg?width=1200)
急がば回れ!【行動力ってなんだ?】
おはようございます!
天才介護福祉士のnoteが始まります。
春から新学期!って方もいるでしょう。
春から新生活!って方もいるでしょう。
今日はそんな新しい事を始めてみたいと考えている人にブレーキをかける記事を紹介したいと思います。
人の足を引っ張る記事になるかもしれませんが、ご了承ください。(笑)
僕自身は正直なんか【無職】っていう肩書は目新しく感じなくなってしまい、新しい何かを探してる最中なんですよね。
どうしようかな・・。なんて考えています。
春からNPO法人で社会問題を解決することに決まっているのですが、
「ども!NPOです」とかいうのもなんか違う・・・・。
毎日記事を投稿するのには、毎日挑戦しないと文章なんて生まれてこないんですよね。
挑戦を控えている人へ、または行動力が無い事が悩みの人へ届けばいいなと思い文章を掲載しています。
ふむふむ。
【急がば回れ】と言う言葉を聞いた事のある人がいるのではないでしょうか?
でも皆さんはこの言葉の本当の意味を知っていますか?
まずこの言葉は【滋賀県の琵琶湖】で生まれたという歴史を知らなくてはなりません。
これで想像つくかもしれませんが、回るのはその場ではなく、運動場でもなく、【琵琶湖一周】なんですよね。
最近の自己啓発本やネット、インフルエンサーなどでは、「行動力」と言った言葉であふれかえっています。
「秒速で〇〇」なんて言われたらなんか自分が行動力が無いみたいではないでしょうか?
私もそう考えてしまいます。
まずは自分を責めないで、昔の人が言っていたように
【急がずに琵琶湖一周してからでもいいんじゃない?】
この言葉を思い出してください。
では実際に琵琶湖の距離を測ってみましょう!
なんと。。。
200km
結構多くはないでしょうか?
人間の歩行の時速は5kmと言われています。
単純計算で考えると40時間・・・・・。
あれ?
こうやって計算してみると、
1日と半分ではありませんか?
結構短いようにも感じてきました。(笑)
思いついたら1日半後には行動している。
これは人によっては短いかもしれません。
少し考え方を変えてみましょう!
私が言いたいのは、【やはり何事も深く考えなさい。1日では足りませんよ】と言う事です。
なので、自分が行動力が無いなんて悩んでいる人は【それが普通】なんですよ。(笑)
私も結構アクティブに活動していますが、これは行動力ではなくて、
悩んで悩んで出した結果が多いだけなんですね。
そして、一度行動して、経験したことは結構簡単にできるようになります。
できる事が増えた結果、「あ、これやった事がある。」とか「この経験とこれを組み合わせたらできるな」なんて頭の中で組み合わせているだけなんですよ!
彼らは決して行動が早いのではなく、行動力とは行動した経験が多いので早く動けるだけなんです。
人間は掛け算と言う素晴らしい方法を知っています。
5個入りのリンゴが3袋あるから、これは15個なんだ!
っていうのは掛け算を知っているからです。
掛け算を知らないと1から15まで数を数えないといけません。
足し算を知っていても、
5+5=10
10+5=15
と答えにたどり着くまでに時間がかかります。
数が多きければもっと難易度があがります。
5個入りのリンゴが1000袋あります。合計は?
と聞かれたときは掛け算を知っている人以外答えを導こうともしません。
これが行動力ではないでしょうか?
行動が早い人が行動力があるのではなく、色々なものを知っているだけ、
みんな琵琶湖を回るぐらい考えて、悩んで様々な知識や経験を手に入れている。
これからはそう考えてください。私もそうやって自分に言い聞かせて強がって、自分を正当化させて生きてい行きます。(笑)
この記事が良かったらぜひ【#youmaのnote】で拡散お願いします。
------
【兵庫県でケアタクシーを走らせたい】
そのために活動資金を募集しています。
※noteのサポート機能からでも開業資金の寄付を募集しています。
500円で1回分、(「この記事は〇〇さんの提供です」のような感じで)ブログのスポンサーとしてお名前を掲載させていただきます。
-----------------
【YouTubeチャンネル】
福祉とは関係がありませんが、ペットが趣味で、アクアリウムや爬虫類、ウサギの動画をアップロードしています。
https://www.youtube.com/channel/UCL0E5SJ1mZKsSvnRlaSnhVQ
------------------
【依頼&連絡先】
Twitter:@youmachannel
・学生時代、プレゼンテーション大会で日本一位になるぐらい人前でお話することが好きですので、講演活動も募集しています(福祉や旅の経験のお話できます。)
・面白そうな企画があれば1日50円で私を買ってくださいね!
・その他のなんでもご連絡お待ちしています。
(ツイートに「連絡取りたい」とコメントいただければフォローします)
----------
いいなと思ったら応援しよう!
![you-ma@逃げる介護福祉士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53486211/profile_7906075bc5c4238ee946bdcea8eb90da.jpg?width=600&crop=1:1,smart)