マガジンのカバー画像

出版業界のすみっこで

34
出版業界のすみっこからみる、本や出版についてのはなし
運営しているクリエイター

#読書感想文

わたしの世界を開いた「入門書」

わたしの世界を開いた「入門書」

古文は日本語で書かれた暗号だった。
教科書に並ぶ文字列からは意味が読み取れない。
ひらがなと漢字が並び、なんとなくわかりそうで、わからない。
いまつかっている単語を見つけたが、意味が違うようだ。
単語も文法も違う。だれが何をしているのかわからなくなる。
ダジャレのような掛詞。暗唱しなさいと練習した動詞の活用法。

古文を習い始めてすぐのころは、まったくおもしろくなかった。

そんな古文に対しての認

もっとみる
ネガティブな感情も「わたし」の一部。"株式会社「わたし」"という考え方(ちょっとPR)

ネガティブな感情も「わたし」の一部。"株式会社「わたし」"という考え方(ちょっとPR)

ぼくはどうやら、ネガティブな感情を抱きやすい。嫉妬や妬み、不安や恐れの感情は、ぼくの判断や思考を支配する。だけど、これはぼくの脳や身体の癖であり、ぼくのすべてではなく一部である。このことに気がついてから、ぼくはずいぶんと心が軽くなった。

よくあらわれる感情が、自分の一部であると発見したのは、『不安を自信に変える授業』(クリステン・ウルマー著)に書かれていたおもしろい例えに出会ったからだ。この本は

もっとみる

コミュニティを学ぶための本

#コルクラボ では、毎月課題本がある。課題本を通して、コミュニティの理解を深めている。コミュニティの共通言語をつくっていく。
このnoteでは、2017年に読んできた #コルクラボの課題本 を紹介したい。

コミュニティを学ぶとは、自分のことを理解することだ。思考、感情、行動をより細かく、深く理解する。コミュニティを学ぶことは、人と人との関係を理解することだ。わたしとあなた、わたしとチームの関係性

もっとみる