「雨の日にしたいこと」第六回 九州の粉もん
国産小麦はどんな料理に向いているのか?
国産小麦ってどういう意図で使いますか?
私は国産小麦をどのように使い分ければいいかいまだに分かりません。
買ったことはあるのです。
しかし、薄力粉はどうしても値段が安いものを選んでしまいます。
ホームベーカリーで食パンを焼くので、強力粉も常備してあります。
薄力粉より使用頻度が高いです。
ただし、それだけ量を使うので、コストコでまとめ買いをしてしまっています。
野菜は庭で育てていて、米は近所の人から購入、小麦粉も国産にしてみたいと思うもののなかなか実行に移せません。
台湾でも食べられる九州パンケーキ
先日、九州パンケーキのお店に行ってきました。
九州パンケーキ屋さん九州産の食材を使ったパンケーキなどの洋食を提供している飲食店で、宮崎に本店があります。
ホームページによると、宮崎県宮崎市、佐賀県武雄市、熊本県人吉市、台湾台北市に店舗があります。
宮崎の本店は、店舗のそばに広い有料駐車場がありました。店内で飲食すると駐車場2時間無料の駐車料割引券がもらえました。
アーケード街から少し外れていますが、歩いていける距離です。TSUTAYAが1階にあるショッピングモールが斜め向かいにあり、市内の賑わいの中で九州パンケーキ屋さんの白い建物は周囲の景色と相まって少しノスタルジックな雰囲気を醸しています。店舗の隣は古い作品を上映する映画館のようでした。
パンケーキはいわゆる雲のようなふわふわ系ではありませんでした。
お店の雰囲気の子どもの頃に慣れ親しんだホットケーキ型です。
しかし、香りはもっと抑え目で砂糖より粉の香りが先に来て、もっと刺激の少ない優しい香りがしました。
お店のドリンクメニューに白玄堂の紅茶のミント味なるものがありました。その香りが店の雰囲気に合っていました。私はカフェラテを注文し、母はその紅茶だけを注文しました。
私も紅茶にすればよかったと後悔。
私が注文したパンケーキも美味しいパンケーキでした。
しかし、この素朴な味をはじめて味わうならもっとシンプルなメニューを選ぶべきだったと思ったのです。
やっぱり見映えより味。
ベーコンとスクランブルエッグをトッピングに選んだ方が私好みだったでしょう。ホイップをお腹いっぱい食べたいという願望が自分の中にないのに、なぜ甘いメニューを選んでしまったのか・・・。
ランチメニューのデザートにパンケーキを選ぶお腹の余裕がないと思うなら、シンプルなパンケーキにメープルシロップでよかった。或いはケチャップかトマトソース。いちごだって九州は美味しいのに、なぜ初めて選んだ九州パンケーキが食べ慣れた常連客が気分転換に選ぶような特別感のあるホイップチョコパンケーキなんだ・・・。
求めていたのは、素朴さ。
私はわざわざ食べに行った目的を忘れて、メニューを選んでしまったのです。
お店の味を再現してみよう
店舗では九州パンケーキの粉も売られていました。ホットケーキみたいなミックス粉のようです
どこかで見たような見てないようなお兄さんのキャラクターが描かれた九州パンケーキのパッケージ。"ふわもち"が強調されてますが、個人的な感想としては"あっさりもちもち"です。
お店で食べた時に、おかずに合いそうという感想を抱いたのは間違いではありませんでした。
7種の穀物が入っていると書いてありますが、原材料を見ると7種どころじゃない、栄養たっぷりのミックス粉です。
ミックス粉のギネス認定を目指しているのか?と個人的に思ってしまうくらい、センスが必要そうなブレンドです。
第一弾を焼いた時に香りと焦げ目が物足りない気がしてチョコソースを加えました。
その上でおかずパンケーキにしたかったので、オリーブオイルで焼きました。バターを使うとバターの香りがどうしても強い気がしませんか?
チーズソースのドレッシングをかけて、焼き鳥の鶏皮を一本添えて、市販のごぼうの唐揚げ、物産館で買った大根の甘酢漬けを紅白で玉子のそばに飾りました。
彩りがそれでも寂しかったのでお店で食べたパンケーキの上にも乗っていたアップルミントとついでにパセリも庭からとってきて飾りました。
本当はチーズを乗せてオーブンで2度焼きするつもりだったんです。
ところがパンケーキが焼けて、冷蔵庫を見たらコストコで買ってきた大量のオレンジと白のチーズが入った袋がない!
家族も知らない、触ってないというし、もしかして私が捨ててしまったなら、私は夢遊病かもしれません。
ちょうどこの日はリビングのソファで寝落ちして、直前に洗濯機を回して睡眠薬を飲んだところまで記憶があるんです。
しかし、起きたら暖房もつけずに自分の部屋で布団をかぶって寝てました。
リビングに戻ると、記憶よりマグカップが一つ多くて、コーヒーを飲んだ跡が。
そして、冷蔵庫の引き出しの一画が空になっておりチーズだけでなく他の食料もなくなってました。
あの量のチーズを食べたなら、体調がおかしくなるはずなので、普通に考えたら、私は夜中にコーヒーを淹れて飲み(インスタント?粉?)、冷蔵庫を片付けて自分の部屋で寝たのでしょう。
覚えてないんですけど、まさか私に別人格が?そんなわけないですよね。
泥棒だったら怖すぎる・・・。いや、多分、私の仕業です。
美味しかったのに、なぜテレビで見てわざわざ買ってきたチーズを捨ててしまったのか分かりません。
子どもの頃は数時間の記憶が全くなくても気にしませんでしたが、持病がわかってから何かと自分の物忘れが気にかかります。
ー話がかなり脱線してしまいました。
パンケーキやごぼう唐揚げは隣のチーズソースドレッシングをかけて焼いたホワイトソースに浸して食べました。
このホワイトソースも九州産の米粉で作ったのです。
米粉で洋食を作ったら?
米粉の入ったパンケーキがもちもちなら、ホワイトソースももっちりになります。
もっちりホワイトソース作りはこんな感じです。
ホワイトソースの作り方は米粉の袋に書いてありました。バターは必要なかったのですが、こくがあった方が良いかなと思って使いました。
味付けの調味料の分量をはかっていません。
私はどちらかと言うと薄味好みだと思います。その上でバターを使ったホワイトソースでちょっと味が物足りないと感じだので、バターを使っても邪魔にはならないのではないでしょうか。単純に塩胡椒を足すとしょっぱいので。KAGOMEのピザソースも便利で美味しいのですが、やっぱり私にはちょっとだけしょっぱいのでトーストには薄く塗りました。
夏になったら庭でトマトを育ててそのトマトでソースを作りたいと思います。
この九州パンケーキ粉でロールケーキも作ってみる予定です。しかし、それを一つの記事にするとまた長くなるので、別記事にしたいと思います。
九州パンケーキの粉は失敗なく作れて便利です。しかし、九州産小麦粉と米粉をブレンドすれば良いと分かったので、自分でもオリジナルの九州産のパンケーキをいつか作ってみたいと思います。