
ハーブの挿し芽
ハーブを1ヶ月挿し芽
挿し芽用の土は値段がお高めだったので、鹿沼土と赤土を適当に混ぜてブチブチハーブを手で千切って挿しました。鉢と土がもったいないので、いろんな種類のハーブを混ぜて挿し芽しました(※ハーブの寄せ植えはあまりうまくいかないそうです)。



スーパーで買ってきたハーブも、挿し芽ができるそうですが、ホームセンターで1株100円以下でミントなどをたたき売られているので、おそらくバジルなどはホームセンターで買った方が安いですね。
ほとんどのハーブが挿し芽出来そうだとわかったので、このまま挿し芽を増やして、室内で冬越しし、年中ハーブを利用できるようにします。
いつぶりかのバスソルト
母が弟夫婦からバスセットをもらったので、私もご相伴に預かりました。
子どもの頃から我が家は入浴剤を頻繁に使うわけではなく、最近はシャワーで済ませるかハーブで足浴しており、記憶にないぐらい久しぶりの入浴剤でした。




入浴剤を使ったお風呂に入ると、なんだか過去の記憶が蘇ってきました。そんなにいい思い出はないので、なるべく何も考えないようにして、ぼうっとしてきた頃に上がりました。
バスボムの威力はすごくて、効きすぎたのか、腰が痛くなりました。翌日まで熱を持ったように腰が熱かったです。よほど血行がよくなったのでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
