不妊治療中の身体づくり(鍼灸&漢方編)
こんにちは。
不妊治療中の身体づくりについて、(食生活編、運動編、サプリ編)今回は鍼灸と漢方について書いてみます。(不妊治療の経緯はこちら)
鍼灸
私の母が坐骨神経痛を患って入院治療しても治らなかったのが、鍼に1ヶ月毎日通って動けるようになったことがありました。だから鍼灸の力は信じていました。
体質改善のために鍼灸に通おうと決め、鍼灸院を選ぶ際、遠赤外線で身体を温めてくれる温熱医療機器、サンビーマーを使っているところに絞りました。冷え性の改善のためですが、サンビーマーは医療機関で検証済みの卵巣機能改善、卵質改善、子宮内膜厚の増加というエビデンスもあるそうです。
不妊治療に入る前から通い、肩こりと冷え性の改善もお願いしました。
不妊治療を開始すると採卵2回、移植1回で授かることができたので、不妊の原因にあわせたアプローチはおこないませんでしたが、原因ごとに鍼灸の方法はさまざまなようです。下記の記事がわかりやすかったです。(鍼灸院はそれぞれの方針でおこなっているのですべての鍼灸院が下記のアプローチをおこなっているわけではありません)
不妊の原因とそれに合わせた鍼灸治療の方法
鍼灸治療は1回6,000円〜10,000円と高いのですが、一度、行ってみて、気持ち良く施術を受けられるか、効果が実感できるか、試してみるのはおすすめです。
ちなみに、2人目不妊治療のときは、時間的にも余裕がなく、鍼灸はおこないませんでした。。。
漢方
出雲にある不妊漢方専門の堀江薬局の漢方薬膳茶「ご縁授茶(ごえんさずかりちゃ)」を飲んでいました。ネーミングも素敵です!冷え性、血のめぐりに効果があるそうです。
紅茶ベースと三年番茶ベースがあって、最初は紅茶ベースを飲んでいましたが、1人目の妊娠中、つわりの影響で味がなじめなくなって三年番茶に変え、今も継続して飲んでいます。
漢方というと煎じたり面倒そうですが、これはティーバッグでお手軽に飲むことができるので、毎日1杯飲んでいます。おいしくておすすめです。
まとめ
鍼灸や漢方は保険適用ではなく、いわゆる西洋医学とは違うので、効果があるのか?と思う方も多いかと思います。費用もかかりますし。。。
妊娠率に影響するのかはわかりませんが、体質改善には一定の効果があると考えています。ただ鍼灸をするだけ、漢方を飲むだけではなく、日常生活の改善も一緒にすることが大事だと思います。
最初は効果があるか半信半疑でしたが、堀江薬局のホームページに「不妊という状態は、本来備わっているはずの妊娠力が下がってしまって、妊娠しにくい状態になっているにすぎません。」とあり、まず身体を健康にしよう!という私の考えと合っていたので、とりいれました。
西洋医学のお薬のように即効性はありませんが、体に不調があり、体質改善が必要な場合は、検討をおすすめします!
読んでいただきありがとうございます!