![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66717641/rectangle_large_type_2_da2cf088cdecd89c3a3ceb4d94a801a3.png?width=1200)
記録するということ
空肥丸の服用を始めて4日目終了
ほんと不思議なほど
あれほど食べたい
食べてないとなんか落ちつかない
みたいな感情がスーーっと消えて
食事のコントロールができてる感じ
お腹が空かないっていうよりは
食べなくても平気
これが一番しっくり来る感じです
これはいつまで続くのか
飲み続けてればずっとコントロールできるのか?
いやいや飲まなくても
コントロールができるようになりたいよね.....
ってことで
食事の記録をつけることに
そこでアプリで簡単に記録できるものないかな?
ってことで見つけたのが
シンプルに食べたもの書いてくだけ
体重やら入力するとこもあるけど
実は我が家には体重計がないので←だから肥える
その辺は入力せず
食べたものとお通じ事情を入力してみてます
痩せたかどうかは自分の体感で😂
ちなみに時計がちょっとゆるくなりました
浮腫みが少し取れたかな?
これしかアプリは試してないけど
とっても使いやすくていい感じ
これは初日と2日目
食べすぎたと思った食事は
食べ過ぎボタンタップするとその食事が赤く表示
これ結構やばいって気分になります😱
これは昨日と今日の分
なるべく空腹の時間
胃に物がない時間を多くと思って
お昼くらいまであまり食べないようにしてます
どうやら胃に物がないと消化に使われるパワーが
他の臓器の修復に使われて体にいいらしい💡
お昼は割とゆるく食べたいの食べようと思ってます
カフェ巡りなんかも今までよりは数減らすけど
変わらず行くだろうし
急にストイックになりすぎると
今までのように激しいリバウンドがきちゃうからね🥲
でも記録するって
目に見えて効果的
セーブする気持ちが強くなって良きです📝
このアプリオススメですよ🙆🏻♀️