見出し画像

絶対に忘れてはいけないX・Twitter運用の話:Vol.103

こんにちは、祐樹です。
起業20年目、年間50冊のビジネス書を読み、ビジネスと投資で億単位を稼いできました。
この記事は、そんな僕が多くの失敗から学んだ「絶対に忘れてはいけない知恵」を端的にまとめたものです。お役に立てれば幸いです。


🌟SNSは資産になる

今や国民の半数以上がSNSを使用している。
この時代、影響力を持ったアカウントは何にも代えがたい資産。
あらゆる活動で影響力が後押ししてくれる。
たとえばセミナーをやると言えば何十人も集まり、コンテンツを出せば何百部も売れる。
SNSを今から育てておくことは大きな利点。

🌟Xはテキストだけで勝てる

XはテキストベースのSNS。
図解投稿でも伸びるが、テキストだけでも十分に勝てる。
140文字以上の長文ポストは伸びやすい。
長文を画像にして貼り付けるだけでも数百万インプレッションになるケースもある。
手軽に投稿できるのもXの大きなメリット。

🌟ユーザをタイムラインに長く滞在させるポストを投稿する

そうすればポストは拡散しやすくなる。
なぜならタイムラインに1秒でもユーザが長く滞在するほど、X社の広告収入が増えるため。
X社は広告収入を増やしてくれるアカウントとポストを優遇する。

🌟ポストを拡散させるコツ2つ

1.文字数を増やす
文字数が多いほど、ユーザーが長くタイムラインに滞在するため。
滞在時間が長いほど拡散するアルゴリズムになっている。

2.冒頭の一言に注力する
タイムラインのポストはすごい速さで流れていってしまう。
そこで一言目で「ん?」と読者の目や手を止めさせるように、冒頭の一言に注力するといい。
たとえば下記のようなものがおすすめ。

  • 人のセリフ

  • 見ないと損:「見逃すと終わる」「大損している」「勘違いしてる人が多すぎる」「悲しい現実がある」

  • 問いかけ「知ってます?」

  • お知らせ:「重要なお知らせ」「ご報告」

  • 秘密の話:「ぶっちゃけますが」「こっそり教えます」

🌟ポストの伸びはアカウントにも関係がある

Xでは同じ人が毎日バズることがある。
これは日頃の活動が実を結び、Xからアカウントを優遇されているため。
誰がポストしたのか?ということも重要になってくる。

🌟ポストの伸びはエンゲージメントの高さに関係がある

エンゲージメントとは、いいね数・詳細クリック数・プロフィールクリック数・返信数・リポスト数の総数。
エンゲージメントが高いほどアルゴリズムに遊具されて、高いインプレッションを叩き出せる。

🌟リプ欄に誘導すると伸びやすくなる

なぜならリプ欄にX社は広告を張っているため。
リプ欄は広告表示に値する場所である証左。
リプ欄に流せばアルゴの評価は高くなって伸びやすい。
ポストの140文字を導入として使い、答えをリプ欄にするか、続けて長文投稿にすればいい。

🌟インフルエンサーには絡まなくていい

インフルエンサーにいくら絡んでもフォローはしてもらえない。
なぜならインフルエンサー同士には長い時間をかけて積み上げた信頼関係があるから。
その中に新参者が急に絡みにいっても、相手にしてもらうことは無理。
それよりも自分と同じかそれ以上のフォロワー数の人と絡み、仲間とコツコツ頑張って成長していく方がいい。
そうすればリプは返ってくる、覚えてもらえる。

🌟タイムラインを整えておく

タイムラインをおろそかにすると、興味を持ってくれた人(フォローしてもらえる可能性のある人)を逃すことになる。
そこで自分の直近のポストや、伸びたポストをいくつかリポストして、タイムラインを整えておくとよい。
リポスト済みなら再度リポストする。

🌟リプ返はなるべくする

リプ返(リプの返答)はXのアルゴリズムで大きな加点対象になる。
つまりポストやアカウントが優遇される。
また、インフルエンサーの多くはリプ返しないのが普通。
そのためリプ返の跡を残せば、それを見た多くの人がリプを残すようになり、拡散効果に大きく貢献する。

・・・・・・・・・・

お疲れ様でした!

お読みいただきありがとうございました。
お金・ビジネス・投資の知識武装にお役に立てることを祈っています。
もしよろしければスキやフォローをいただけますと嬉しいです!

✅同じテーマの記事一覧

X運用の記事一覧|祐樹せつら@ビジネスと投資|note
フォローすると最新記事の通知が届きます。

✅全記事一覧

絶対に忘れてはいけないお金・ビジネス・投資の話|祐樹せつら@ビジネスと投資|note
フォローすると最新記事の通知が届きます。

✅第1回から読む

絶対に忘れてはいけないお金の話:Vol.1|祐樹せつら@ビジネスと投資

✅僕のプロフィール

僕の自己紹介(プロフィール)|祐樹せつら@ビジネスと投資

✅僕のメルマガ

祐樹せつらの「英単語をあきれるほど覚えるメルマガ」
総読者数12万人。英単語力をガッチリつけたい人向け。無料なのでどうぞ。

✅おすすめの本

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
よろしければスキやフォローなどいただけますと嬉しいです!
今後とも応援のほどよろしくお願いします😊
ゆうき

・・・・・・・・・・

本ページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失について一切の責を負いかねますのでご了承ください。また当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または削除する場合があります。当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。

いいなと思ったら応援しよう!

祐樹せつら@ビジネスと投資
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは本の購入などの活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集