![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59753054/rectangle_large_type_2_41c2cc3c452a910388f8b67d0041c875.jpg?width=1200)
お弁当に入れたい 絶妙な和洋折衷フリッタータ
材料を刻んで焼いていくだけ、あっという間にできる簡単卵料理。
ポイントは2回焼くこと。
こうすることで、しっかり火が通っているのにふっくら仕上がります。
お弁当にもうってつけです。
大葉、しょうが、ニンニクに加え、グリーンオリーブが入ることで得も言われぬ和洋折衷の味わいに。
いつもの卵焼きもいいけれど、
ちょっと気分を変えて、
和洋折衷フリッタータをお試しあれ。
材料
4人分
・卵 8個
・ニンニク 2かけ
・しょうが 15g
・大葉 4枚
・グリーンオリーブ 8個
・塩 4g
・こしょう 少々
・オリーブオイル 大さじ6(2回に分けて使用)
※オリーブオイルはエキストラバージンを使います。
※フライパンは直径20㎝前後の物を使用。
作り方
1.材料を切る。
ニンニク、しょうが、大葉はそれぞれみじん切りにする。グリーンオリーブは切りやすくするために、包丁の腹で軽く潰してからみじん切りにする。
2.ボウルに卵を割り入れ溶いておく。フライパンにオリーブオイル大さじ3を入れて熱する。1のニンニク、しょうが、大葉、グリーンオリーブを入れて10秒後に卵も加えてかき混ぜる。卵に5割方火が通ったらいったんボウルに戻して全体を良くかき混ぜる。
↑ ニンニク、しょうが、大葉、グリーンオリーブを加え、
↑ 溶いた卵を加える。
↑ いったんボウルに戻し、全体をよくかき混ぜる。
3.再度フライパンにオリーブオイル大さじ3を入れて熱し、2の卵をもう1度焼く。様子を見ながらフライパンを振って卵をひっくり返し、しばらく火を通したらもう1度ひっくり返す。火が通ってきれいな焼き色がついたら完成。
↑ もう一度フライパンで焼いていく。
↑ 1回目ひっくり返したところ。
↑ 2回目ひっくり返したところ。
↑ 完成♪
↑ お弁当に、おかずの一品に
あっという間にできました。
仕上がりに差が出るポイントは「2回焼く」こと。
こんがり美味しそうな焼き色で、食感はふんわりと仕上がります。
ぜひお試しください。
急に激しく降ったり、あがればあがったで暑くなり、なかなか過ごしにくい日が続いていますが、皆さまどうぞお体大切に。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた。