見出し画像

夫の料理#7 ズッキーニと海老のフェットッチーネ・ペストジェノベーゼ

我が家の料理番長、夫Rのレシピです。

前回作ったバジルペーストを使ったパスタ料理を紹介します。

使用するのは平打ち麵のフェットッチーネ。
普段あまり使わない方が多いかもしれませんが、
きしめんにも似た形でモチモチ食感を楽しめる日本人好みのパスタだと思います♪バジルの爽やかな風味とも好相性です。

前回の記事はこちら ↓

それでははじめましょう。


材料

2人分
・ズッキーニの花 50g
・ズッキーニ 1本 
・エビ 80g
・ニンニク 1かけ
・オリーブオイル 大さじ2
・フェットッチーネ 200g
・バジルペースト 大さじ1
・塩 適量
※オリーブオイルはエキストラバージンを使います。
※バジルペーストは市販品でも構いません。

画像1

↑ 写真のズッキーニは小さめなので2本使いました。
普通の大きさなら1本で。


作り方

1.鍋に4リットルの水と塩4gを入れ火にかける。
具材づくりと麺の茹で上がりが大体同時になるよう頃合いを図ります。
具材の出来上がりが多少早い分には構いません。

2.ズッキーニの花は軽く洗って水けをきり、半分に切る。
ズッキーニは厚さ1~2㎜の半月切りに。エビは大きければ半分にスライスする。ニンニクはみじん切り。

画像2

↑ ズッキーニの花は半分に切ります。縦に半分。


画像3

↑ ズッキーニは薄い半月切り。


※以下の3と4は同時進行もしくは3をやや早めに始めます。麺の茹で時間によります。

3.大きめのフライパンにオリーブオイルを熱して、ズッキーニを強めの中火で炒める。30秒~1分炒めたらエビとニンニクを加え炒め合わせる。エビに火が通ったらズッキーニの花を加え混ぜ、塩ひとつまみ加える。30秒ほど炒めたら麺のゆで汁を100㏄加えて20秒ほどで火をとめる。

画像4

↑ まずズッキーニから炒めます。

画像5

↑ 次にエビとニンニクを加えて。

画像6

↑ ズッキーニの花を加えます。

画像7

↑ 麺の茹で汁を加えて。

4.フェットッチーネを茹でる。必ず袋の表示時間より1分短く茹でること。茹であがったらざるにあける。

画像8

↑ 写真は生麺のフェットッチーネを使用したもの。※乾麺より茹で時間は短くなります。


5.茹であがったらすぐに3を火にかけて加え入れる。1分程炒め合わせたら火を止めて皿に盛りつける。バジルペーストをのせる。

画像9

↑ 具材とフェットッチーネを合わせて火を通します。

画像10

↑ お皿に盛りつけてから最後にバジルペーストをのせます。


ポイント

このレシピのポイントは

・麺の茹で時間。袋の表示時間より1分短く茹でること。具材と合わせてから再度火を通すため。

・麺の茹で汁を具材に加えること。茹で汁を加えて麺と具材を一緒に火を通すことで旨味が混然一体となる。

・出来上がってお皿に盛りつけてからバジルペーストをのせること。
バジルの香りと味が熱で損なわれないように。


夫R曰く「簡単なレシピだけどこれらのポイントをしっかり押さえること。きちんとやれば美味しさが違ってくるからね♪」


モチモチ食感のフェットッチーネとバジルの爽やかな風味、季節感あふれるズッキーニの花とズッキーニの味わい、ぷりっぷりのエビがアクセントとなった一皿です。


具材を炒めはじめたらあっという間にできます。
ぜひお試しください♪


この他バジルペーストを使ったおすすめ料理 ↓


◇ ◇ ◇ ◇ ◇

今回使用した生麺のフェットッチーネとズッキーニ、ズッキーニの花は岡山県の「はるびぃ農園」さんのものです。
無農薬野菜、ハーブを中心に栽培され、それらを使った調理歴30年のイタリア人シェフのお料理を楽しめる古民家イタリアン。オンライン販売も。



最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?